訪問、閲覧ありがとうございます!
いいね、コメント頂けると喜びます
~自己紹介~
33歳夫婦
22歳から同棲
26歳で結婚
同じ職場で共働き(現在は育休中)
新卒1年目に社内ニートでメンタルやられ適応障害
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
頑張らないをモットーに生きていくと決意←
ズボラで大雑把、精神年齢低め、それでも育児はできてる…のか

閲覧ありがとうございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
まったりぐ〜たら育児中ラガラブです
ネコのウンチ事件は、その後少〜し下痢ピッピになったけど元気に過ごしております(*´∀`*)
少し熱い
って思ったら普通に37度で私が冷えてただけだったり笑
さて、ディズニー編の続きです(^^)
離乳食では初めてのディズニー!
今回はランドホテル宿泊した後、まったりまったり過ごしたランドレポです
ランドホテルについてはこちら
パーク開園は5分アーリーで9:55

対してラガ家はジジババ達と10:30にロビー待ち合わせで、10時にチェックアウトしてロビーでまったりしてました
パーク開園後だからかチェックアウトの列はとても空いてました
そしてジジババや従姉妹達が揃い10:40パークイン
まずはグループ化したりエントリーしたり
全員で色々記念撮影をして〜と思ってたらフォトグラファーさんが捕まらず…
ラガ夫がエントランスすぐにいた〜とか言うから行ったら全然違う
アンケート取ってる人だったし!!
しかもその人に聞いたら予約制ですよ〜とか言われ、、、調べてきた限りそんな情報はなかったけど…と思いながら言われた通り予約しに行ったら、案の定予約は出来ないので野生(w)のフォトグラファーさん探してみてくださいってorz
そんなこんなでラガ姉が早く遊びたくてイライラしだし
バザール前のウェルカム看板と、ウォルトとミッキーのパートナー像の広場(名前分からん^^;)でシンデレラ城バックの2枚だけ、道行くゲストさんにお願いして撮ってもらいました
本当はフォトグラファーさんにお願いしたかったのに(´・ω・`)
ラガ姉は怖いので仕方ないのです(´д`)
ラガ姉家だけそこで別れ、ジジババとラガ兄家とシンデレラ城前広場で今度こそフォトグラファーさんにお願いして撮りました!
フォトグラファーさんに頼むとラガ母の持ってる円形ハッピーバースデーがお借り出来るのです
しかも子供や赤ちゃんがカメラ目線になるよう声かけや気を引くアイテムなど使ってくれたり
ちなみにフォトグラファーさんのカメラとは別に、こちらからお願いしたカメラ1台でも撮影してくれます
台紙付きをお勧めされましたが、そちらはスルーしてデータをお願いしました
データは後から欲しいのを買うシステムで、1枚だと490円だけど3枚で1枚当たり406円、5枚で320円、10枚で270円など枚数増えるごとに1枚単価がどんどん安くなっていきます。
データは30日後まで買うことが出来て、もちろん買わないも自由!
なので今回全部をフォトグラファーさんにお願いしてたら、5枚くらい買っても良いかな〜と思ってたんですけどネ(´д`)
とりあえずシンデレラ城前で撮って一旦ジジババ達とは解散しました。
せめてものコロナ対策で団体行動はせず各世帯で楽しむ方針でした^^;
そのままラガ家はモンスターズインク側のベビーセンターでゆーたんのお昼ご飯
笑
前々日に作って冷凍しておいたオートミールのチーズバーグ
ランドホテルの部屋の冷蔵庫は冷凍室がなかったので解凍されちゃってましたが、まあ大丈夫でしょう!笑
電子レンジをお借りし温めパクパク
こちらも昨夜から続く爆食べによりペロリと完食です(^◇^;)
空いてたのでそのままモンスターズインクへ。
ゆーたんまさかのお父さんの抱っこ乗りを拒否

並んでる間はお父さん抱っこだったのに急にどうしたの?(^◇^;)
そして私たちのお昼ご飯へ
予約はしてなかったけど、一度食べてみたかったラ・タベルヌ・ド・ガストン
あまり混んでなかったので予約なしでもそこまで並ばずに買えました
とりあえず1種類ずつ買ってラガ夫と分けっこ
私はフレンチトーストサンドが、ラガ夫はビーフシチューのハンターズパイが気に入りお互い1口だけ分けてペロリ
3つで2人ともお腹いっぱいなれました!
飲み物はベリーチアーズ、ビールっぽいですがソフトドリンクです笑
ベリーの炭酸にクリームチーズの泡が乗ってる感じで、普通に美味しいけどまた飲みたい程じゃないかな〜(^◇^;)
ハリーポッターのやつみたいに白いおひげが出来ます
ゆーたんも一緒に持ち込んだやさいパンをモグモグ
夕飯の用意はしてこなかったので、小まめにパンやおやつをあげておこう作戦です
そんなほぼ写真とご飯だけで2時近くまでのんびりしておりました(^◇^;)
つづく



