訪問、閲覧ありがとうございます!
赤ちゃんのゆーたん、ラガマフィン(猫)のシル、旦那様とマイホームでまったり暮らしてるラガラブと申します。
マイホームについて書こうかとブログ開設しましたが、直後に妊娠発覚し雑ジャンルで気ままに書くことにしました。
気軽にいいね、コメント、フォローしてください(^-^)
~自己紹介~
32歳夫婦💑 結婚5年目💍 同棲から10年目🏢
同じ職場で共働き(現在は産休中)💻
夢🌠家族仲良く猫と暮らす💕
猫と暮らしたいが為だけにマイホーム作っちゃいました😋
~近況~
2018.03 交通事故に遭う🚗💥
2018.07 不妊治療を始める🏥
2018.09 土地購入🌱
2019.10 マイホーム完成🏠
2019.11 妊娠判明👶
2019.12 お引越🚚
2019.12 子猫を飼う🐱
2020.05 二期工事予定だったリフォーム工事がようやく着工&完成
2020.07 第一子誕生
おはようございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
楽しくまったりぐ〜たら育児中ラガラブです
ゆーたんもあと少しで1歳です
早かった…あっという間に0歳卒業…
嬉し寂しい複雑な気持ち
と言うことで、アマゾンセールで安くなってたので買っちゃいました
ちょっと早い誕生日プレゼント
野中製作所のCatchMe!
滑り台・ブランコ付きジャングルジム
あまりお散歩好きじゃないラガラブ←
そのため、お家にジャングルジムと滑り台とブランコと鉄棒があるなんて素敵と密かに憧れてました
対象年齢は2歳からなのでゆーたんにはだいぶ早いですが、よくヨギボーによじ登りさらにテーブルに登ろうとしてるので意外と登れるんじゃないかと思いまして
結構場所取るので最初ラガ夫は乗り気じゃなかったけど、じゃあ他の候補を考えて!と言ったらなんだかんだ気に入ったのか最終的にはラガ夫が野中製作所のコレが良いって
コンパクト(?)に畳めるので、使わない時は省スペースになります!
とは言え、ブランコは一度外さなきゃでドライバーが必要
なのでブランコはそのままにジャングルジムのみ畳んでスペース確保してます
滑り台は2段階の角度が選べるので低い方に、ブランコはシートベルトがあるので安心です
ブランコ外すと鉄棒としても使えるけど、それはまだまだ先かな〜?
滑り台は逆走して登れたけど、まだハシゴやジャングルジム本体は登れません!
でもジャングルジムは1番高い所で3段なので、落ちないようしっかり見張らねば
一応遊ぶ時はヘルメット被せてます
潜ったりして遊んでくれないかな〜とオモチャ下に置いてみたり色々お試し中ですが、なかなかうまくいってません
ブランコは気に入ったようでキャッキャ言いながら乗ってくれます
滑り台は無表情
赤ちゃんの肌は湿っ潤ってるので(笑)足で止まっちゃうし、スムーズに滑るのは難しい様子
まあ何事も慣れだと思うので、そのうち上手に登ったり潜ったり滑ったりしてくれるでしょう
付属品や不良箇所チェックで誕生日前に組み立てちゃいましたが自己満足満点なプレゼントです
笑
他のカラーはこちら


