訪問、閲覧ありがとうございます!
赤ちゃんのゆーたん、ラガマフィン(猫)のシル、旦那様とマイホームでまったり暮らしてるラガラブと申します。
マイホームについて書こうかとブログ開設しましたが、直後に妊娠発覚し雑ジャンルで気ままに書くことにしました。
気軽にいいね、コメント、フォローしてください(^-^)
~自己紹介~
32歳夫婦💑 結婚5年目💍 同棲から10年目🏢
同じ職場で共働き(現在は産休中)💻
夢🌠家族仲良く猫と暮らす💕
猫と暮らしたいが為だけにマイホーム作っちゃいました😋
~近況~
2018.03 交通事故に遭う🚗💥
2018.07 不妊治療を始める🏥
2018.09 土地購入🌱
2019.10 マイホーム完成🏠
2019.11 妊娠判明👶
2019.12 お引越🚚
2019.12 子猫を飼う🐱
2020.05 二期工事予定だったリフォーム工事がようやく着工&完成
2020.07 第一子誕生

おはようございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
楽しくまったりぐ〜たら育児中ラガラブです

9ヶ月になったゆーたん

今日も元気に遊んでおります

ただ、後追いするようになってから一人遊びの時間が少し減りました…
まだずり這いが基本のゆーたん、動きは激しくないけど、一緒に遊ぶとやっぱり疲れる

絵本読んだり、ピアノで弾き語りしたり、おもちゃで一緒に遊んだり…
どれもすぐ飽きちゃって長時間できるものでもないし、エンドレスループで遊べるほど私に体力がないし

お母さん休憩〜と遊んでる横でヨギボーに寝っ転がってます(^◇^;)
でもゆーたんもすぐ追ってきて一緒にヨギボー登り、私の顔や髪をつねったり引っ張ったり遊び始めます

ヨギボーに登るのは膝立ちになったりつかまり立ちもどきになったりと良い運動になってるので良いけど、顔や髪は痛い

なので、おもちゃやその代わりとなるリモコンやらで遊んで貰ってると、なんとなく手持ち無沙汰でスマホ弄っちゃうんですよね

まあ高確率でスマホを奪取、かみかみされるわけですが

基本的に奪取はされるがままお渡ししてます笑
が、そもそもスマホ弄るのは赤ちゃんに良くないとか言いますね

私はアニメ好きなので、ゆーたんと一緒に録画してた深夜アニメ見たり (ゆーたんはあまり興味示さないのであっちこっち行ったり、リモコンや私で遊んだりその時々ですが…) しながらゆーたん構います。
が、そもそも赤ちゃんにテレビが良くないとか言いますね

でもずーっと赤ちゃんと全力では遊べないし、ながら遊びと言うか息抜き必要ですよね?
世のお母さんはながら遊びしないんですかね?
構う時は全力?
スマホもテレビも見ない?
ゆーたん起きてるのが約12時間、うちお風呂や授乳で1時間、家事は2時間とかだし残り9時間ずっと?
まあ私は多分2時間も家事してませんが…
"普通"が分からないし、もしながら遊びしないのが"普通"だとしたら出来る気がしない

頑張ったら育児辛くなっちゃいそうだし、そもそも頑張れない

でもやっぱり良くないって言われてることだし、ゆーたんに悪影響がないか心配にもなります

あれダメこれダメって見聞きするとちょっと罪悪感(´д`)
でも、アレもしないコレもしないなんて出来ないし、そういうのに振り回されて産後うつになるんじゃ…

まあ、私は楽しくまったりぐ〜たら育児がモットーなので
辛くない!
ゆーたん可愛くて仕方ない!
心に余裕がある!
と思える程度に息抜きもしてぐ〜たらして、たっくさん愛情注いでいきますが…
ちょっと"普通"が気になったのでブログの題材ににしてみました(^_^;)