訪問、閲覧ありがとうございます!
猫のラガマフィンと旦那様とマイホームでまったり暮らしてるラガラブと申します。
マイホームについて書こうかとブログ開設しましたが、直後に妊娠発覚し雑ジャンルで気ままに書くことにしました。
気軽にいいね、コメント、フォローしてください(^-^)

~自己紹介~
31歳夫婦💑 結婚5年目💍 同棲から10年目🏢 
 同じ職場で共働き中(現在は産休中)💻
夢🌠家族仲良く猫と暮らす(今は叶い中💕)
 猫と暮らしたいが為だけにマイホーム作っちゃいました😋

~近況~
2018.03 交通事故に遭う🚗💥
2018.07 不妊治療を始める🏥
2018.09 土地購入🌱
2019.10 マイホーム完成🏠
2019.11 妊娠判明👶(現在 36w1d )
2019.12 お引越🚚
2019.12 子猫を飼う🐱
2020.05 二期工事予定だったリフォーム工事がようやく着工&完成


おはようございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~


昨日は無事水通しも終わりました✨

本当は夫婦二人で干したり畳んだりしたかったけど…
ラガ夫具合悪いって…
今までラガラブがずっと寝たきりだったし、そのお世話ずっとしてくれてたし、具合悪いのは仕方ないけど…

ちょっと寂しいと思ってしまいました(´・ω・`)




さてさて、とりあえずは胎児発育不全でも切迫でもなくなったので、勝手に絶対安静から軽~く安静に切り替えてます(*´ω`*)

今日は久しぶりにラガ夫とゲームする予定です✨


GWの暇つぶし用に買った『ディビニティ オリジナル・シンⅡ』 



ラガ夫はゲームが趣味です。
四六時中テレビゲームかスマホゲームをひたすらやってます。

ラガラブは中学までは外駆け回る方が好きで、唯一の趣味はネットの二次創作を含み小説読むこと。
普通の一般的な本も好きで読むけど、あまり買おうとは思えない非生産的人間です💦
最近はもっぱらなろう小説読み耽ってます(〃∀〃;)
あ、あと大学入ってからアニメ鑑賞も好きになりました○

ゲームは小学生の頃に兄とマリカーやぷよぷよやってたくらいだったけど、ラガ夫の趣味に寄り添おうと努力した結果、協力プレイ系であれば普通にやるレベルに進化(^_^;)



そして生まれた、この趣味は子供産まれたらどうなるんだろうか、という素朴な疑問。



ちなみに私は、子供がゲームっ子でもアニメっ子でもオタクと呼ばれる系になっても構わないと思ってます。
そもそも親がゲーム三昧、アニメ好きな時点でねぇ💧
まあ今はプロゲーマーがいる時代-スポーツ選手より寿命が短くかなりの難関ですが-ですし。

楽しく生きて、すねかじりにならず、法を犯さず、納税できるレベル
であればなんでも良いです(笑)
…あれ?実は要求高い??(^_^;)



でも乳幼児期の子育て中、二人でゆっくりゲームなんてもう出来ないのかな?
と考えてちょっと寂しくなりました(´・ω・`)

子供がある程度大きくなればWiiなんかは皆で出来るだろうけど…



子供中心になって、楽しいことも増えるだろうし、大変なことも増えるだろうけど、夫婦の時間も変わらず欲しいなと思ってしまう欲張りなラガラブです。