ピンク薔薇サバイバー美容家 KAORI ですピンク薔薇

自分のこと以上に家族の心配をしているママへ
 

ノートを使い自分に寄り添い

自分を知り認め、

内から外から心を満たす方法。

 

一生一緒の自分に寄り添い愛する

《ご自愛術》をお伝えしていきます。

 

やりたいことはどんどんやってみる

 

最近この気持ちがますます強くなってる気がする

 

とにかくやってみて合わないな違うなって

思ったら止めればいいし何事も経験

だって思って2022年は今まで以上に

やりたい事やってみる年にするって思ってるんだ

 

 

もともと私は好奇心旺盛で興味のあることには

あれもこれも知りたいやってみたいってタイプ

直感を信じてGoing my way!だったんだけど…

 

でもいつの間にか興味を持っても

自分で自分にブレーキをかけてたりしてることが

多くなってたんだよね

 

まだまだピョンと軽やかに出来ない時も

まあまああるし

 

内臓が全て溶けだしてくるんじゃないか

って思うほど吐き気したりオエー

泣きたくなる時もあるけどね…笑い泣き

 

でも吐きそうなほど恐くても

やりたいって思った事は挑戦してみよう

っておもってる!!

 

いくつかやろうと思ってることがあるんだけど

その1つとしてnoteはじめてみました♪

 

ずっとアメブロで書いてたし

アメブロで困っていることも

特にないし

 

アメブロを毎日書いてない私が

他のとこでも書くってどうよ

って後回しになっていたんだけど

 

やりたいものはしょうがない!

やるって決めてはじめてみました

 
まだ2つしか書いてないけど
良かったら覗いてみてくださいラブラブ

 

 note


 

 

 

 ピンク薔薇ご覧いただきありがとうございましたピンク薔薇
サバイバー美容家 KAORI です


子供達が小学校1年4年の時に癌が発覚

手術・抗がん剤放射線治療のため入院。


この経験から

・まだ幼い子供と離れ入院治療をしてるママ
・自分以上に家族や仕事優先で健診に行って無かったママ

・治療による変化でスキンケアやメイクの悩みを持つママ
が多いことを知る。

 

そんなママに

ノートで自分に寄り添い自分を知り認め

自分を満たしてあげる

 

その時々の自分に合った美容法で

外からのケアをすることも

心を満たす1つの方法。

 

一生一緒の自分に寄り添い愛する

《ご自愛術》をお伝えしていきます。

 

私は笑顔がさらなる笑顔と幸せを生みだすと考えます。

ママが笑顔になり親子で家族で笑顔の時間を過ごして欲しい。

 

そして私の経験を伝えることで

悲しむママと子供が1人でも減ること、

健診に行く方が1人でも増えることを願っています。

 

 

 

私のプロフィールページ

 

 

闘病記録まとめ(告知まで編)

 


・インスタグラム

 

 

・note