最近ますます五十肩の症状がひどくなり痛いのは常なんだけど、ふっと左腕の力が抜けていくのが分かる…そうなるとコップを持つ手が震えたりする。かなりやっかいだ。
寝てる時も寝返りをする時に痛くて目が覚めてそっから眠れなかったり。かなりやっかいだ。
頼むから早めに治ってほしい。




昨日はJrの健康診断にもち先日とは別の医院に行きました。
予約時に母子手帳も持って来てくださいとかザクッとした値段も伝えられています。



予約制なので患者でごった返す事無く、一時間も前に着いてしまったんだけど、とても穏やかでお医者様も看護婦さんもとても丁寧な対応をして頂きました。



で、今後長期留学に行く方へ。



①健康診断が必要な人は未成年者なら保護者同伴が望ましい(最初だけ)。
②そして母子手帳持参。
もしかしたら母子手帳が有れば親はいらないかもしれない。
つまりは今までの予防注射について聞きたいんだと思われる。
③学校なら学校から貰える英字の診断書を持参する
④基本診断書発行までに2週間みといた方がいいみたいなのでなるべく早急に行く
⑤ツベルクリンや接種反応を見るものについては48時間後とかにきっちり行かないといけないのでそこの予定も空けとく。
⑥こちら保険外なので大枚を持って行っとくか、カード支払いを覚悟する爆笑
韓国だからまだ安くすんでる方なのかもしれない。アメリカとかはもっと色々検査や注射をしていかないといけないらしい。





私たちでも初診時に血液検査とツベルクリンで17000円。たぶんこれから診断書発行とかまでいくと全部で20000円は越えてくるかと思われます。



予約無しでもオッケーに飛び付いてしまったけど、まずは病院に電話。聞きたいことは全部聞いて予約をして行くのが良いですよね。


色々勉強になりました。



ただ、Jrと出掛けると必ず一駅分は歩かされる(ダイエットの為)ので先週末から筋肉痛が続いているえーん