ストレスに負けない最大のポイント | やっぱりきれいがすき!

やっぱりきれいがすき!

きれいがきらいな人っていないですよね。
それならきれいになりましょう!
現在、美容や健康に関する情報は星の数ほど氾濫しています。
正しい情報も間違った情報も混ぜこぜ状態・・・。
わかりやすく、真実の、美容&健康情報をお知らせしていきたいと思います

読者になる


●ストレスに負けない最大のポイント

ストレスは体の防御反応なので、ストレスがかかり続けるとよくないことを一昨日の記事で、

しかし適度なストレスは体に良い影響を与えるということを昨日の記事で書きました。

いったいどっちなんじゃい!と言われそうですが、

これにはストレスに対する考え方が大事だと思います。

小さな自分に対しては適度なストレスを多く経験することで、ストレスに対する耐性ができていれば、過度なストレスが来たときでも、少しのコルチゾールでもストレス対応できる応用力がついています。

つまりコルチゾールを少ない量で最大限の効果を発揮するということです。

でもこれは慣れるということでは頭では認識できますが、なかなかダイレクトに効果が見えづらいです。

それよりもっと根本的に大切なことがあります。

ストレスになるようなことがあった時の、生活リズムや習慣の崩れが体には一番よくないことです。

例えば忙しくて食事がバランスよく摂取できなくなったり、ストレスを発散しようとお酒を呑みすぎたり、お肌のケアができなかったり・・・

$その美容法・健康法 本当に正しいですか?


こんなことによって、体調を崩したり、肌が老け込んだりすることのほうが実は多いんです。

直接的要因は生活にあり、二次的要因がストレスであることのほうがとても多いんですね。


毎日の生活(食事・睡眠・運動・スキンケア)が自分の身体作っている根本だと再認識することです。

ストレスに負けないポイントは、『すべてストレスのせいにしない』ことでもあります。


読者登録してね
.
.


人気ブログランキングへ←1日1回ポチリとよろしくお願いします

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

メイクアップアーティスト・ビューティアナリスト 西広 則和について
こちらも覗いてみて下さい。

管理人の個人サイトになります→こちら

昼食と一言ブログ「タンコのわりばし日記」

趣味のブログ(ブラジル音楽やお酒のことなど)「Bossaなタンコのてくてく日記

管理人のリアル店舗

「cosme salon 新場+ミニヨン」 ホームページもチェック!

cosme salon 新場+ミニヨンのfacebookページ

【お知らせ】
美容に関しての仕事の取材や講演、メイクイベントの依頼が増えてきました。
ありがとうございます。
お問い合わせは、こちらのブログや個人サイトなどでもお受けしています。