常備!

薬箱置いてたこともあるから、随分減らしたけど…

湿布は父・ヒロシが病院で出してもらってるやつ。
↑最低限の常備薬として置いてるけども、私、市販薬は飲めないのでほぼヒロシ用。
画像にないけど胃腸薬もあるよ!
ホントは火傷の薬でもあればベストなんだけどねー。
私は常備薬じゃないけど毎日飲む薬があるので

粉はホント大事なやつ。
一番上は鎮痛剤、真ん中は今は必要に応じて飲んでるのでないと困るやつ。
他に皮膚科処方の軟膏とかもある。
あと昔からだけど、今は種類が増えた

持ち歩き用絆創膏。は、薬じゃないかw
なんでそんなに?状態。
ナックスさんの缶には絆創膏の他に、泊まりの時や外で飲み忘れに気付いた用に毎日飲む薬の予備と、鎮痛剤やアレルギーの薬も入ってる。
前はお腹いたい用に赤玉持ち歩いてたけどもうなくなったー!
なぜかサロンパスも入ってるよねwww
今はコンビニでも買える時代だけど、買えなかった時代を知っているし、そのコンビニさえも行けないとツライのがわかってるから最低限あると安心ですわ。