その後のわたし | 本日晴天なり~・・・日々明るく行きましょう!

本日晴天なり~・・・日々明るく行きましょう!

十勝の田舎より、農家のかあちゃんの徒然日記です♪

普段の作業内容から思いつきや愚痴やら~

その後の経過


1日に発熱 咳と痰 息切れ

2日病院へ〜病院


よって

2日に26年ぶりの

喘息となり予防

自宅で安静治療ですふとん1ふとん2ふとん3


しかし

翌日より

なお咳込みがひどくなり

熱もそこそこあがる〜ガーン


4日に外来へ

点滴追加の治療


CT検査の結果

肺炎も起こしていた


喘息と肺炎の併発ガーン

まじ
26年前と同じ魂が抜ける
その当時は
30代
まだ若く体力もあった

その時の病院では
10日間の入院治療と
なって
トイレ以外は車椅子の
徹底ぶりだった

確かに最初の5日間くらいは
記憶にないくらい
ただ酸素を入れて
ベッドに寝ていたような、、、


まあ
それを思えば
今回は併発だけど
高熱ではなく
微熱だから
マシなのかも😅




日曜日と昨日は
自宅にて安静にして
本日も検査、点滴💉
延長の薬を
たんまり💊

身動きもとれず
家のことも
できないため
どうしようと
困っていたところ

お盆休暇かねて
次女が助っ人に来てくれた
もう
ありがたくて
遠慮なく
助けてもらってます笑い泣き

最初は
味覚が変で味しなかったけど(コロナでないですよ。陰性2回 笑)
今朝次女が
作ってくれた味噌汁
美味しかった😋

喘息というか
肺炎のときは
味覚変になります
私の場合

やっと
少し戻ってるような
気がします照れ

あと数日
次女が帰るまで
家事が
できるくらいに
復活したいと
大人しくベッドで
ブログ書いてる(笑)

ブログかけるだけ
良くなってると
思う

ひとつ
追記しますが
私が発病してから
5日間は
父ちゃんがご飯したく
以外は細々したこと
してくれてましたニヤリ
が、
父ちゃんもなんと
発熱😱
コロナ陰性確認して
発熱外来で薬を
もらうという
残念な話笑い泣き
次女が帰っていたので
安心したのかなスター
今日はやや復活してます
やはり
普通の風邪は
私のようには
ならないのね凝視

今晩は
ゆっくり寝られること
を願って

ではまた〜バイバイ