最終回のレポはまた書きますが、
なんだか清々しい気持ちで、あ、景色変わったな、という感じ。
うん。好きだ、この感覚。
はじめる前はとにかく恐怖で仕方なかったけど。でも、やると決めていたから。
この3ヶ月、、
とにかく必死でした!!!!
卒業証書授与!
ううう…うれぴよ


本当に、キラプロ週末起業塾で、
あいかさんとあやこさんの元で教われて、良かったなと心底思いました。
*
昔は、「必死」って、なんだかガツガツしてて余裕がない感じで、
ダサいな、って思っていたんですよね。
だからいつもほどほど。
「必死」にがんばって、結果が出てなかったらカッコ悪い。
ならば、頑張らないで、
「ほどほど」にして、何もしてないよ?風にしていた方がカッコいい、なんて思っていて。
なのに裏ではいつも、
突然ミラクルが起こらないかな、って期待してたんですよね。引き寄せとか読み漁りましたし!爆
おかげで本質は分かったきがします。
要は、
傷付かない方を選んでいました。
だけど。
婚活を「必死」にして、
傷付きながらも、泣きたくなりながらも(実際いっぱい泣いたよね)自分に集中して、ダサさもさらけ出して走り切って、
「超幸せ」を手にした
今なら思う。
必死にもならないで、
「ほどほど」に楽しくて、
「ほどほど」に幸せで、
「ほどほど」に満足しようとしながら、実はミラクルを期待して、
楽しそう風。
幸せ風。
余裕のある女風。
に、振舞っていた自分のほうが、
よっぽどカッコ悪い。
だからいつまでも、
その枠からは出ることができなくて、枠の中でぐるぐるしていただけでした。
欲しいものがあるなら、
ダサくてもなんでも、
必死こいて手を伸ばして、あがく。あがきまくる。
自分はどうしたい?
自分はどう在りたい?
自分は何が欲しい?
自分はどんな気持ちを感じたい?
そのためにはどうする?!?!
いつもいつも、
そう自分に問いかけてあげて。ひとつひとつ、やるべき行動をとって、欲しいものに自分から歩み寄る。
痛い思いも、
悔しい思いも、
嫌な思いも、
傷ついても、
ぜーんぶ味わうからこそ
わかるんですよ。
自分が本当に求めていること。
大切にしたいこと、幸せなこと、絶対嫌なこと。そうやって肌で感じることこそ自分を知るってこと。
そうやってあがいた人には、
今までとは全く違う、清々しくて、優しい景色が待っているの。
傷付かないための人生は、
可もなく不可もなくなんですよ。
婚活でもし、「可もなく不可もない男性」
に会うのなら、それはそのまま、「自分が可もなく不可もなく」だから。
自分に集中して必死になって、「超幸せ」になりましょう!
※7月頃再募集予定
