今日は社会市民連合結成の時からお世話になった大亀幸雄さんを偲ぶ会に、岡山まで出かける。


 1977年、江田三郎さんが社会党を離党され、社会市民連合を結成。私も前年ロッキード選挙に「革新無所属」を名乗って立候補し、惜敗していて、江田三郎さんから声がかかり、社会市民連合の結成に参加。


  大亀さんは江田三郎さんの地元の番頭役で、社会市民連合の結成にも参加され、私はその時からお世話になった。


  民主党はいろいろな流れの人が集まって結成されたが、その流れの源泉の一つが江田三郎さん、そして江田五月さんにある。社会市民連合結成から32年の後の2009年、民主党中心での政権交代を実現。


  現在の一強多弱の国会の状況を大亀さんや江田三郎さんはどう思われているだろうか。偲ぶ会で考えてみたい。