福島市・濁川に架かる「毘沙門橋」

車輛も通行出来ない小橋なのですが、その昔は

が毘沙門橋ですがその昔は大平寺方面から鳥谷野に抜ける主要橋だったのです。

そこから富岡街道にジョイントする主要街道の橋。

現在では散歩する人くらいしか利用しない橋なのですが、ここはある意味福島県

での残された聖地でもあるのです。

 

最近プロ友「たからったさん」の記事がありましたが・・・

大八車進入禁止 | 埼玉発 おとなの小探険 (ameblo.jp)

 

大八車進入禁止標識

 

実はコレ、都内だけじゃなく全国で絶滅危惧種なのです!

福島県内でもほぼほぼ見ることが出来なくなってるのですが・・・

 

この毘沙門橋に残存してるのですよ!

この車止めがあるので大八車でもリヤカーでも通行は不可なのですが・・・w

こちら西側 ↑

なんか、エアガンの類の標的にされてボロボロ感もありますが・・・

こんな貴重なモノにケシカラン!

東側(4号線側)に進みますよ^^

はいこちらにもあります。

福島県内では他にどこにあるのか?

知ってる方は教えてください。

 

この標識性格には・・・

自転車以外の軽車両通行止め

自転車以外の軽車両は通行できないという意味。馬車や牛車、人力車、荷車、リヤカーなどが対象です。

 

絶滅危惧種の標識なり。うんうん、