昨夜は、吉備医師会講演会がありました。

18:40頃に受診希望の電話を頂いたのですが、講演会があるので、大変心苦しいのですが、お断りさせていただきました。せっかく、受診希望をして下さったのに、申し訳ございませんでした。


お断りした分、一層勉強して来ました。


内容は、予防接種、ワクチンの話です。


ワクチン後進国である日本がだんだんワクチンを導入している。今秋からは、不活化ポリオワクチンを開始するなど、大変勉強になりました。


おたふく(ムンプス)に関しても、以前は「腫れが引くまで」出席停止だったのですが、今春からは「耳下腺、顎下腺又は舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し、かつ、全身状態が良好になるまで」が出席停止と変更されたそうです。


いろいろ勉強になりました。


当院でも、おたふくワクチンや不活化ポリオワクチンを環境が整えれば行っていく予定です。


ちなみに、今日現在は、日本脳炎と子宮頸がんワクチン、ヒブワクチンを行っています。

来週には、小児用の肺炎球菌ワクチンも開始予定です。


院長