Conditional(条件付き)ですが就職が決定しました〜ニコニコニコニコ

 

これからBackground checkだとか、Health screeningをやって

そのあと正式にオファーするかどうか決まるみたいです。

 

部署はMed/surgのオンコロジーです。

 

 

本当はFloat tech(色々な部署を回る看護助手)とか、Procedural careで働きたかったのですが

 

Float techは、直前になるまでどこの病院に配置されるかわからない、片道1時間以上運転が必要な病院になることもあるとの事。。

 

Procedural careの方は、面接の日に担当者が来ず、代わりに(?)来たMed/surgで面接してもらいそっちに採用されました。

 

 

ということで、当初希望していた部署ではなく何だかよく分からないままjob offerをもらいました。

 

 

本当はMother/babyとかL&D、NICUのtechとして働きたいんですが、そういう部署は人気らしくて全然求人も出ず

求人が出ても経験者優先!という感じ。

 

 

なので、病院のtechとして卒業までに経験を積むという意味でも、offerを出してくれるなら働こうということになりました!

 

 

 

教育とかスタッフの確保の問題で、最低半年は働く決まりになっているのですが

卒業まで2年以上あるので、経験を積んだら別の部署とか違う病院にも応募してみようかな〜とか考えてます。

 

 

看護学校+小さい子ども2人の育児+新しい仕事でバランスを取れるかが心配ですが

タイムマネジメントをしっかりして無理のない範囲で働きたいと思いますドキドキ