ランニングタイツの話 | Hikaru♂の日記

Hikaru♂の日記

おやじ53歳
Hikruの日々の出来事

こんばんわ🙂


AmazonのBLACK FRIDAYで、

ランニング ハーフタイツを見てたら

MIZUNOのハーフタイツが!

BLACKのSサイズだけ約56%OFF!

普通に買うと10,780円

が4,670円に!

このタイツの性能を詳しく調べる

買った方の評価も確認する

現在、股関節系(鼠径部など)何箇所か痛みがある

毎回練習で走る時にテーピングをしていたら

いくらあっても足りないしお金も掛かる😔

股関節をしっかりサポートしてくれるタイツだったので

カートに入れて決算

昨日届いた



早速、今日の夕方に履いて走ってみた

坂道を走ってみる
最初の2km〜5kmは6分を超えない様に
6km目
某女子校陸上部のランナーさん3人とすれちがった
ら、スイッチが入った😅
6km〜10kmまで5:30を超えないように
あっ
現在西公園は道路工事中の為
周回コースは走れません
でも自分はいつも周回コースは走らないので
何の問題も無し😌
因みに、
周回コースよりもかなりきついコースを走っています
ほぼ平坦な箇所無し
11km.12kmは平坦な所を走って
タウンジョグしながら海辺へ


因みに、こないだの福岡マラソンは
2xuとSオーソリティーさんがコラボした
コンプレッションハーフタイツを履いて走りました
ただこのタイツは股関節のサポートがないから
CW-Xのインナータイツを下に履いて

で、
今回買ったMIZUNOのタイツの方が良かった
全く痛みが無かった訳ではないですが
テーピングをしなくても走れました
ガッツリ内定筋と鼠径部にテーピングをしないと
鼠径部が痛くて坂道を5分40秒切って走る事はできなかったから
やっぱタイツは1万円以上(定価)する物を買わないとダメみたいですね(個人的な感想です)

で、
実はMIZUNOのタイツが安く買えたので
別のタイツも購入😅 
ずっと前から欲しかったタイツ
AmazonのBLACK FRIDAYでは安くなっていなかったけれど、某スポーツ店のBLACK FRIDAYで安くなっていた!
アッ
配達希望日を最短にしたけど
明日の午前中が最短だった
でも近くの店舗に在庫が有ったみたいで
運送会社からのメールで保管中との事
(金曜日に注文して日曜日には保管中のメール)
なので、配達希望日変更手続きを試みるもダメだったので、おとなしく明日の午前中まで待つ事に
なので、このタイツの話は明日に書こうと思います😌

おまけ
海には鴨さんがいっぱいだった

おわり。