むね肉のしそ巻き | 料理ブログ

料理ブログ

脱・カップ麺。料理とかすぐに飽きるから、ブログ書いてみた・・・写真載せて書くのも大変、すぐに飽きそう

むね肉のしそ🍃巻き

<材料>5本分

鶏むね肉 300g

大葉   5枚

竹串15㎝  5本

サラダ油 小1

梅肉   付けて食べる用

ワサビ  付けて食べる用

 

<下味>

梅肉   小1と1/2

ニンニクチューブ  小1と1/2

醤油   小1

片栗粉  大1と1/2

日本酒  大1と1/2

 

<レシピ>

1⃣鶏むね肉(300g)の皮を剥ぎ、断面2㎝に切る(長さは適当でいい)

2⃣包丁の背でお肉を縦と横に叩く

3⃣叩いた鶏むね肉をボウルに入れて、<下味>を加えて手でよく揉む

 (日本酒と梅肉にはお肉を柔らかくする効果がある)

4⃣竹串にお肉を3つずつ刺して茎を切った大葉を1枚ずつ巻く

5⃣フライパンにサラダ油(小1)を入れ、弱火で温めフライパンが熱くなったら最後までとろ火(消えない程度の極弱い火)のままにして、蓋をして5分以上(焼き目が付くまで)、ひっくり返して蓋をして5分で完了気づき

 

お肉が柔らかかったけど叩きすぎた💦

わさびと梅肉を添えて付けて食べると美味しい飛び出すハート