<枝豆の茹で方>
※「水1リットルに対して4%=塩の量40g」
下処理・・・最初に枝豆の端を切る(片方だけでも両端でも)
ボールに枝豆と20gの塩を入れ強く握るように揉む
(枝豆の毛が多いときは揉んだあとに水洗いし、40gの塩で茹でる)
1⃣水1リットルに残りの塩20g(枝豆の毛が多い時…水で洗い流したので塩40g)を入れ、沸騰したら枝豆とボールに残ってる塩を入れ、再度沸騰したら少し火を弱くして4分茹でて(菜箸でたまに混ぜる)食べてみて出来てたら完成ザルにあげ塩を振って冷まして冷蔵庫へ。
今日の晩御飯
・白ご飯
・小あじの南蛮漬け
・レタスのサラダ
・枝豆
・お味噌汁
・ミカン