アサリのお味噌汁
簡単でおいしくて、落ち着く味。
アサリのお味噌汁のコツは、先にアサリの酒蒸しを作って水を足し
味噌を入れる
<レシピ>
暗い所でアサリを塩水に浸し塩抜きを1時間する。 (水1カップで塩小さじ1)
アサリ同士をぶつけながら流水で洗う。
鍋に、鍋底1cmほどの料理酒とアサリを入れ沸騰させる。(口が開かないアサリは捨てる)
全部アサリの口が開いたらすぐ火を止め、味見。アサリの出汁が薄かったら料理酒や塩を追加する。
アルコールを全部飛ばすと、甘味がしない・・・。少し残す程度。
水を必要な分だけ入れて、ワカメをいれ沸騰させる。アクをとる。
火を消して少な目の味噌を溶かし入れ、ほんのり色づいたら完成。
・炊き込みご飯
・レタス
・カボチャのそぼろ煮
・アサリのお味噌汁