晩御飯(ほっけ、わんたんすーぷ、白ご飯) | 料理ブログ

料理ブログ

脱・カップ麺。料理とかすぐに飽きるから、ブログ書いてみた・・・写真載せて書くのも大変、すぐに飽きそう

ほっけ! 初めて作ったけど、

おいしかった~~~~~ゴッチの風船プーおんぷ ほっけ130円、ワンタンスープ0円 合計130円!

 

下処理は、無し!!簡単レシピ!5分くらいで出来た!

水でよく洗い流して、塩を軽~く振って焼くだけ!

塩振って焼いたけど、塩振らなくてもいいかも・・・!

風船ほっけは水分がよく含まれているほうが、身がふっくら仕上がるので、水は拭かないで焼く

風船身の部分を先に焼いて、焦げ目を少しつけて旨味を閉じ込める

 

<レシピ>

№1水で洗い流して、軽く塩をふる。塩無しでもおいしい。

№2フライパンで強火で焼く

 

 身の部分に焼き目をうっすらつける。(旨味閉じ込める)

           ↓

 ひっくり返して、皮面をこんがり焼く。

           ↓

№3またひっくり返して、ふたをして弱火でじっくり焼いたら完成びっくりびっくり

 

フライパンに魚の身がついてはがしにくかったので、魚用シートを引いて焼くとふっくら仕上がった~マネー指キラキラ

ワンタンスープはもらいもののカップスープ。熱湯入れて完成!

ほっけは、醤油かけて食べました山ちゃんの風船プーおいしかったご飯おんぷハート・バルーン