せめて雪なら出やすいのに。

昼過ぎには雨もあがり、ようやく出動。
「ザンギうどん」とやらをいただきましょう、と、狸小路商店街を端から端まで歩いて行ったのに。
・・・店が見当たらない。
(あのシャッターか。)
なにやら貼り紙がありましたが、読みに行くのも面倒なくらい足下が悪い。
7℃まで上がったせいで、道路は夏場に食べ遅れたカキ氷みたい。

そのうどん屋の支店がある札幌駅あたりでも行ってみるかと地下街のある真ん中あたりまで戻ったんですが、ふと気になって調べたらテレビ塔下でした。

無駄に往き来してようやく店を見つけたら、そこもシャッター。
同じく貼り紙があって、
「機器不調のためしばらく休みます」
なんやとぉ⁉️
不調ってなんやねん❗️
本店も休み、支店も休み。
経営者が捕まったとかか❓
行き場もなくなって、冷静に何が食べたいか考えてみた。
麺。
あっ。
あるがな、焼そば〜♪ 

場所は・・・また端まで戻って、さらに先。
地下鉄なら一駅。
時間は関係ないし、ということで徒歩。
焼そばランラン
カレーあんかけ焼そば 中盛 850円
とくに麺が、んまい。

ソース焼そばをテイクアウトにしました。
中途半端な時間になって、しかもまた小雨が。
もうホテルに帰ろうと、お友達オススメのお弁当屋さんに行くことにしました。
これはまあ、近いっちゃ、近い。
弁当・からあげ ニューアカシヤ
からあげ弁当 6つぶ 中ライス 720円
お味は・・・こっちが美味しい感じ。

札幌の定番がまた増えましたわ。
ちなみにこれが伊那のナントカ食堂。