5日の函館 | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

気温は−2℃

ホテルに荷物置いて、元祖小いけへ。
{C6509F4C-CAF9-4814-9ED7-C6DEF3E26527}

大ハンバーグカレー 1,080円
辛いとはカキコミにありましたが、なかなかのもの。
意外に「大」でもなかったので、 函館駅前に戻って次の候補、星龍軒へ。

{1D45899B-75EE-46BD-98AC-A81EC7244855}

塩雲呑麺 630円
鶏がらのハッキリしたお味で、雲呑が美味しゅうございました。

ホテルに戻って2時間ほど仮眠。
夜勤明けで丸1昼夜起きてたことになってました。

19時、ベイエリアへ。
いつの間にやらラッピが出来てて。
周辺は・・・
{6A8986B8-605C-4709-90A5-68B9A5477869}

{D20AA551-A2BB-468A-AAB3-7EED75388124}

{D42B9962-9D08-4D72-B93A-E0AD345190AB}

イルミネーションの季節ですね。
{E7B6C53E-52A9-45F1-88A2-5D8C89C9A2A0}

スマホだと、これが限界。チュー
このあと八幡坂を上って港を見下ろすお馴染みの視界を撮ろうとしたら、寒すぎてバッテリー消費が爆速エンプティ。ガーン

ちなみに一眼では三脚据えてキッチリ撮ってます。

帰りにラッキーピエロ函館駅前店に寄って・・・
{E2AAD7BE-4B6D-4BC9-A2AF-58CFB80E76E5}

チャイニーズチキンバーガー 350円
あと、ラッキーエッグバーガーも買いましたが、こちらは画としてはグッチャリなので割愛。
ミートソースですよ。