神戸まつり | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

5月17日(日)神戸まつりメインフェスティバル

神戸まつりは土日の2日間なんですが、土曜日は神戸市各区のお祭りになってます。
なので、市外から訪れるなら日曜日の神戸市役所周辺(フラワーロード)がよろしかろうと。

サンバストリートをはじめ、ダンスイベントやジャズライブストリートなどなど、三宮駅南側周辺の道路を封鎖して賑やかです。
それらが同時進行しますので、どれを見に行くか毎回悩ましいところ。

今回は新レンズのお試しも兼ねてましたので、パレード一本に絞って昼ごろから現地入り。
すでにコースに沿って人だかりができてまして、撮り位置があるかな?と心配しましたが、通りに沿って進んでいくと、まあ、いつもの辺りで落ち着きました。
しかし・・・。

警備員とか進行係のおっさんの邪魔なことったら。
そこでなくてもいいのに、という絶妙な邪魔さ。
仕事に集中しすぎて、周りがまったく見えてない。
周りを見るのも実は大切な仕事なんですけどね。

パレードは12:30スタート。
東京ディズニーリゾートを先頭に、全76団体がパフォーマンスを披露しながら進みます。



最終チームが出発するのが16:30。
4時間撮りっぱなしになります。
けっこう大変ですけども、パレードに参加する人たちはこの日に照準あわせて練習してきてます。
『ハレの日』なんですね。
ですので、すごく楽しそうにされてます。
なかにはサービス精神旺盛な人もいて、レンズ向けたら静止してくれたり手を振ってくれたり。
獅子舞さんなんか、思いっきり噛みに来てくれました。にひひ



おまつり、ええですなぁ。ニコニコ