山梨では(2) | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

本栖湖リゾートをあとにして、群馬県高崎市へ向かいます。

途中、例によって道の駅に立ち寄りながらになりましたが、それ以外に気になった場所がありました。ニコニコ

西湖いやしの里根場(さいこいやしのさとねんば)

・・・かつて此処は、日本一美しい茅葺の集落だったそうです。


なるほど。にひひ

が、度重なる土砂災害にも悩まされてきたようです。



集落の入り口に小屋があって、そこで入場料(施設保存協力金)350円を徴収管理してますが、とくに集落に垣根があるわけでもなく。
どこからでも入って行けますが、そこは気持ち良く協力しましょうね。ニコニコ


この左脇に管理小屋があります。

茅葺の家屋は食事処や物産品店、ギャラリーなど様々な使われ方をしてます。















山葵田があったり。





見張りも常駐。

なんとものどかな、まさに『いやしの里』でした。霧