知覧特攻平和会館 お写真など・・・ | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

知覧特攻平和会館

館内には特攻隊員たちの遺影や遺品のほか、フィリピンで鹵獲された四式戦闘機(疾風)実機、終戦後米軍に接収された三式戦闘機(飛燕 二型改)実機、映画撮影用に作製された一式戦闘機(隼 三型甲)レプリカ機などが展示されています。

となりに靖国神社


そのとなりに特攻観音


奈良の古寺に伝わる秘仏を特別に模して造られた観音さま


観音堂横手から裏手の敷地に並ぶ石灯籠

整然と立ち並ぶ様は、ここから出撃していった隊員たちを偲ばせるようです。

会館裏手には復元された三角兵舎が。


三角兵舎内部

簡素に並ぶ寝床。
半地下式なのは空襲対策です。

どこかの中学生らしい団体さん

修学旅行か課外学習かわかりませんが、長崎のボッタクリプロ市民ガイドような、妙なことを言う偏った語り部がいないことを切に願います。