全国から消費トラブルの情報を吸い上げて情報を整理し、公開し、被害を未然に防ごうという活動をしてます。
そこに、『消費者トラブルメール箱』というのがあるので、さっそく投書しておきました♡
『26年12月14日、風呂給湯器から水しか出なくなり、大阪ガスに連絡。⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎(実名)という業者が来た。簡単に調べて『熱交換器がダメです』という。こちらが『どうにもなりませんか?』と尋ねたら、『もう8年経ちますから』といって新品へ交換を促される。腑に落ちず、翌日『部品交換で対応は無理なのか?』と確認したら、『熱交換器の交換でいける』と。新品だと34万円、交換修理だと10万円。先にそれを言わないことに不信感が湧いたので大阪ガスへ連絡相談し、別業者を手配。結果、温度ヒューズの交換のみ、作業料・部品代込みで総額19,008円で修理完了。なお、⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎(実名)の熱交換器交換見積もりには温度ヒューズも記載されており、状態を把握していながら問題のない熱交換器まで交換させようとしたのではないかと疑念を抱いています。』
