まつり、おわった。 | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

東京からお友達が来てました。

今回はお伊勢さんにお参りするということで、現地で合流させていただくことになりまして。ニコニコ



天照大神の御魂が祀られる伊雑宮から参拝し、外宮、内宮と巡って落日となりました。
おかげ横町に立ち寄る時間がなかったのは残念でした。
・・・豚捨の牛丼、んまいんですわ。甘辛タレと松阪牛の脂がーーラブラブ

そのかわり、別のお店で肉まみれになりました。にひひ
<焼肉オーシャン>


ごはん大盛りにマカロニサラダ、チャーシューにベーコン。
せっかくの食べ放題なのに、肉以外のアラカルトから離れられないワタクシ。
親分に叱られましたがな。にひひ

そこから降雪情報にびくびくしながら京都へ移動し、ワタクシはみんなといったん離れて自宅へ戻りました。

翌日、東寺さんで再合流。
さっそくお茶~ラブラブ




枝垂れ桜『不二桜』と五重塔

桜には少々早かったですが、それでも気のはやいの木がいてましてな。音譜



そして北山 鹿苑寺(金閣寺)へ。


単体ではなく世界文化遺産・古都京都の文化財の構成資産として登録されてます。
なので、春の連休ともありすごい人出で、本来の静けさは皆無。しょぼん

そのあと祇園で一銭洋食をいただき、新京極のアーケードを往復。
カフェで親分の面白接客話をたくさん聞いて大笑いし、食事を取りに先斗町へ。

怒ったり喜んだりいろいろで終電で帰ることはヤメにしました。
みんなは食事のあと車での帰途につく予定でしたので、ワタクシ朝までぶらぶらするつもりだったんですが・・・。

ドライバーさんのご厚意で、結局宝塚まで送っていただいてしまうという不始末を・・・。
逆方向なのに、本当にありがとうございました。しょぼん

仮眠しながら、そろそろ東京に着く頃でしょうか。
その道中もきっと大笑いしてるんだろうなと思うと、そのまま東京までついて行ければなぁ、と。にひひ

また遊びましょう。ニコニコ