やれやれ。※追記あり | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

寒いですな。かお
朝からいろいろ回らねばならんので、帰ってすぐクルマに乗り換え。

まず荷物引き取りに郵便局へ来たのは良いんですけど・・・。

・・・!!
やっぱりそうなるか。ガーン

エンジンかからんがな。

家出るとき、ビミョーな感触やったんですわ。
しばらく走ったほうがええとは知りながら、どの目標も近いので、万一動けなくなっても大丈夫なとこを、と。

今からJAF40分待ち。
やれやれ。ガーン

40分後には、一発勝負したらエンジン始動できるかもしれんですなぁ。
日当たりええし。

<追記>
バッテリー電圧測定の結果は11.4V。
エンジン始動には最低12V必要で、『走れば充電できる』というのは思い込みであって、経年劣化したバッテリーセルは蓄電力が落ちていくのみ。
一時的には回復した感じになってもすぐに性能が落ち込むので、『弱ってきたかな?』と感じた時が交換時期ですよ、とのことでした。
エンジン作動中はオルタネーター(発電機)が正常なら14Vちょい出てますので、機器は普段通りに使えますから、ここでも大丈夫だと思ってしまうんですな。

本当に困って救援依頼してる方もいらっしゃるなか、今回、予測しながら押し切ってしまったワタクシ。
反省です。ガーン