日御碕には、姿の良い灯台があります。


ここから眺める落日は、ちょーー美しいんです。

ちなみにこの灯台、世界の100選とか、日本の50選やらに入っとるそうな。
周辺は遊歩道も整備されていて、ゆるりとお散歩するにはええトコロでございますな。
デッキなんかも造られてます。
以前来たときは、ギター弾きながら唄ってる兄ちゃんがおったな。

ずっと奥へ進んでいきますと、展望台が出てきます。
その高台の目と鼻の先に、経島という
大きな岩礁があります。

上には祠と鳥居が見えますが、そこにいるのは大量の『うみねこ』。

経島は、うみねこの繁殖地として保護されており、この時期は、嫌っちゅうほどみゃあみゃあ鳴いとりますです。


ちなみに、土産物やら飯屋やらもそこそこあります。
2010.10.07 日御碕灯台下の遊歩道から。

ねーー。

美しいっしょ
