境港へ行く前に・・・ | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

ちょうど行き道沿いに、金持 (かもち)という地があります。かお

その昔、黄金よりも価値を持つとされた玉鋼の産地であり、その原料となる砂鉄が採れる谷をたくさん有したことから、金持と呼ばれるそうな。かお

その地に祀られる神社が、そのまんま、金持神社です。ニコニコ

photo:01


小さなお堂のようなご本殿しかありません。

ご祭神は天之常立尊 (あめのとこたちのみこと) 。
国之常立尊 (くにのとこたちのみこと) と対を為すとされますが、クニノトコタチが国の土台を現す神として重要視されるのに比べて、アメノトコタチは神話に出て来ないためにお祀りする神社は少ないんですって。ガーン

実際にはそんなことはどうでも良くて、とりあえず『金持』を拝む→金持ちになれるはてなマーク→宝くじでも当たるかなはてなマーク
みたいな。ガーン

photo:02


人の欲だけが先走りしてますわな。かお

次回、境港は進化中。

iPhoneからの投稿