やっとこさの高野山 | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

ええ天気でございました。ニコニコ

とはいえ、標高のたかい高野山。
日陰に入ったところに風が吹けば、なんとも心地よろしいこと。ニコニコ

・・・吹かんかったけど。

金剛峰寺
$『遊び』のススメ

ちょっと変わった感じの僧呂が。


根本大塔と三鈷の松
$『遊び』のススメ

三鈷の松の下では、人々が必死に落ち葉を拾うのです。
なぜならこの松、葉が三股に分かれており、お財布に入れとくとワンサカ殖えるんだそうな。

お金が、ね。かお

松葉ではありませんぞーー。ガーン

三鈷の松(葉)
$『遊び』のススメ


町並み
$『遊び』のススメ

全部がこうではありませんが、あとは土産物屋か観光案内所くらいしか見当たりません。


奥の院
$『遊び』のススメ

この石橋から向こうは撮影禁止区域です。

が、撮りたおす団塊世代がいっぱい。ショック!

孫に諭されて、逆切れするツワモノ(馬鹿者)も居たり。


なお、この奥に見えるお堂の裏手には弘法大師御廟があります。

裏手に入るところからは、さらに私語禁止ビックリマークえっ

だけども、ざわざわ・・・ざわざわ・・・。

だめですねぇ。しょぼん