前回、米沢へ来ていながら立ち寄ることを忘れていた、かの場所へ・・・。
堂森・善光寺


山門周辺の佇まい

境内に入ると、左手に一夢庵という名の土産物小屋が。


正面には阿弥陀堂

阿弥陀堂の右脇奥に・・・。
ございましたぞ。

前田慶次郎殿の供養塔です


絵馬

御本堂裏手から境内を望む

・・・これ、実は墓地の合間を縫うように登ってきております。
さらに登り詰めれば『月見平』という場所へ出るようですが、残念ながら足場があまりよろしくなく、途中で断念してまいりました。

かの御仁が終の住み処とされた、堂の森。
今も周囲に田園が広がる、長閑な空間でございました。
