ナビに任せてルートを設定すると、ほぼ一直線のR439が指定されましての。
一路、四万十市へ向かうことになりました。
ところが・・・

道が狭い

四万十川沿いにの峡谷を走るR439は道幅3mくらいで対向車とのすれ違いは無理。
曲がりくねっているし、ガードレールもほとんど無し。
これを延々50kmくらい走りましたでしょうか・・・。

少々遠回りでも、須崎市へ出てR56を通るルートをつよーくお勧めしておきます。

途中、所々で立派なガードレールも・・・。
さすがは国道。トンネル工事もやっておるようで、ゆくゆくは別ルートで整備されるんでしょうかな。

ダム湖も散見されます。

水がエメラルド・グリーンというのは、理由があるんでしょうなぁ。


いやーー、この区間は大変な道中でした・・・。(>_<)