憧れの多い短期留学


先日プラハのチェコ国立バレエ学校に行っていた

2人、元気に帰国しました

様子を話してくれた時、とーっても嬉しそうで

久しぶりに会心の笑顔をみました

バレエへのエネルギーも溜めてきたようです


6月にはドイツのジョンクランコスクールに

9月にはノルウェー国立バレエ学校に

今年は滞っていたいろいろが再開して

4人も行くことができました


おととし、昨年と行けずにガッカリもあったので

本当に良かった、、


身近な人が行っているとすごく近く思えて

行きたいって思う気持ちも強まるようで

憧れている生徒も多い


生徒たちが行ったのは

エージェントさんが組んでくれたツアー

何から何まで手配をしてくれています

通訳もしてくれるし、

食べ物や泊まるところなども準備してくれるし 

観光まで連れて行ってくれることもあって

レッスンも充実しています

海外経験の浅い、若い生徒たちには

安心して過ごせるのはとてもありがたいです


学校によってカリキュラムも違って

国によって食べ物も、文化も違って

聞いていると、とーっても楽しい

世界は広いんだね


街並みの写真もやっぱり日本と違う

当たり前かな、笑


ただ、海外は見えない大変さもあって

海外のみなさんは英語が話せるから

日本ほどツアーを組んで参加していないと思う

ツアーを組まなくても行けるような

生き抜くチカラ!?ずぶとさも欲しいね