ヘアセットに必要な髪の長さは??〈ウィッグ編〉 | 踊れるママ美容師⁉︎ ヘアメイク講師&社交ダンスプロダンサー✴︎沼田まな美

踊れるママ美容師⁉︎ ヘアメイク講師&社交ダンスプロダンサー✴︎沼田まな美

ヘアメイクアーティスト&プロダンサー◡̈❁
【社交ダンス歴25年。JPBDA champion。元全日本強化選手 日本代表経験有】

美容師国家資格を所得後、社交ダンスヘアセットとメイクのライセンスを取得。ヘアメイクアップアーティスト&インストラクターとして活動中♪♪




今回は、肩ぐらいの髪の長さのウィッグを使用しています💓

毛量は、やや少なめ✨切れ毛や縮れ毛も多々。


こちらのヘアセットは、髪の毛のみで作っています✨

ご存知の方もいると思いますが、すき毛やあんこと呼ばれるシニヨンを膨らませたりする際に使うものは使用していません。
地毛のみで仕上げると、軽くていいですよね☺️🎶

この、前髪のデザインは長い方がやり易いですが、後ろの髪がある程度長ければできますよ♪♪気になる方は、お気軽にご相談ください😍✨


このウィッグのメイクを正面から紹介しているのは、こちらのブログ♪♪チェックしてみてください💓ブログへgo





次回は、モデルさんで紹介しまーす🤗




 *✲゚*。✧ *✲゚*。✧ *✲゚*。✧

ブログフォローお願いします♡

♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢


ヘアセットやメイクを習ってみたいなぁ♪♪

という方は、お気軽にご連絡下さい💓



社交ダンスヘアセット・メイクアップ講座

受講生募集中です♪♪

生徒さんやお友達へのヘアメイクを素敵にしてあげたい♪自分のスキルを身に付けたい方などにお勧めです✨


出張ヘアセット&メイク・パーソナルメイクレッスン・ダンスレッスン・オーダーアクセサリー等承っております

ご気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせはこちら



画像クリックお願いします‼︎‼︎‼︎
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ