すっかり…ご無沙汰をしておりました。
皆様、お変わりありませんか?
私の職場では9月に異動してきた上司(30代・初めて上司の立場になった男性)が10月中旬から「調子が悪い」と言うようになって早退&欠勤を繰り返すようになり…たぶん、上司としての仕事がキツくてギブアップしてるんだよね~。
また、私が以前にいた部署の人が母親の介護で突発的な休みが多くなってフォローに入るようになり、そんな中…私は今年の夏休みを11月上旬に取得する予定にしていて、友人らと旅行に行く計画だったから返上はしたくなかったので、旅行に行く前は私がいなくても業務が進むようにと準備をして、旅行後に溜まっている仕事を処理してと、すごーく忙しかったんです。何とか乗り切りました。
私の事を心配をしてくださった方々、ご心配をおかけしてすみませんでした。友人らとの楽しい旅行もバッチリしてきたのでリフレッシュできました!!私は元気です。
--------------------------------------------------------------
2024/10/13の記事→【③精神障害&軽度知的障害者の妹の手術の同意書【兄の急な変更に驚き】】の続きです
妹の乳がん手術の入院手続きには兄がちゃんと行ってくれたようです。兄お得意のドタキャンをしないか?と心配をしていましたが…よかった(苦笑)
その時に手術で全身麻酔をするからと「口腔外科」と「歯科検診」があって、それにも兄が立ち会ったと精神病院のケースワーカーから旅行先にいる私へと連絡が入りました。
妹は手術日の前日に入院をするんですが、その日は兄と兄嫁が付き添ってくれるとの報告がありました。
兄は、手術日に立ち会う私に会いたくないからと妹の入院日に行くとケースワーカーから聞いていましたが、平日にも関わらず兄嫁も一緒に同行するんだ!?とちょっと驚きました。
でもまぁ、妹にとっては心配してくれる人が他にもいることが喜びと感じるので、兄嫁と会ったら嬉しいんだろうなぁと思いました。仕事の休みを取ってわざわざ行ってくれる兄嫁には感謝します。
んが、この私の思いは兄嫁には伝えません。私が兄嫁にお礼を伝えることによって変なプレッシャーをかけたくないし、そもそも私は妹のことで兄嫁に負担をかけたくないと思っているので…。
そうそう、10月に出先で妹の好きなサンリオのキャラクターのお店があったので、妹に送ってあげようと便箋やシール、靴下などいろいろと購入をして妹に送りました。妹から手紙が届きました。
【妹の手紙の原文のまま↓】
姉ちゃんへ
おつかれさまです。姉からにもつが届いたのでお手紙を書いています。
返事がおそくなってごめんね。わざわざレターセット・シールをいっぱい送ってくれてどうもありがとうです。とってもうれしかったです。
だんだん自立になってきてみんなからはなれてお姉ちゃんの気持ちがわかるようになりとてもうれしいです。
どんどん友達がころころとはなれていきました。私がいけないコト・自信になっていきました。とってもべんきょうになります。でも友達ができました。とってもうれしいです。
なかなか○○先生(→精神科医・主治医)がお金を送ることをOKしてくれないので退院したら送るね。
ではまたね。
やはり…妹はサンリオのキャラが好きなんだなぁと思いました。今までいろんな物を送りましたが、今回が一番喜んでいるように感じました。妹の手紙の便箋がキラキラ光っているものだったし(笑)
でも妹っていつもお金の心配をするんですよ…「もらったらお金を払わなきゃ!」「そうしないと嫌われる」って思っている所があるんです。でも私は同封した手紙に「出先にサンリオショップがあって妹が好きなキャラクターだと思い出しました。ぜんぶプレゼントだよ」って書きました。
妹の手紙にはよく「お姉ちゃんの気持ちがわかるようになり」って書いてあるんですよね…。「お姉ちゃんと同じ気持ち」って言いたいのかな?といつも思います。
もうすぐ、妹の手術日です。
手術の時間はまだわからないようで…何時に病院に行こうかな?って感じ。車だと高速道路を使って道路が混んでいなければ1時間もかからないんだけれど、電車で向かうと片道2時間弱かかる。それに手術の開始時間って意外と遅れるから、この日は長丁場になりそう。
でも手術後の説明は私が聞きたいと思ったから、覚悟をして行こうと思っています。
急に寒くなりましたね。
皆様もご自愛くださいませ。