ヒノキの花粉、やばくないですか???
朝の洗顔をして、ブースター、化粧水、乳液
日焼け止めを塗って
洗濯物を干しにベランダに出たら
顔が真っ赤になってカユカユになりました
ゆーさくさんは殴られたボクサーみたいに
目がパンパンになってました
やはりイハダが最強・・・
スプレーしてドライヤーで乾かして
もう1回スプレーして乾かしてます
肌の乾燥とか言ってる場合じゃないくらい
ヒノキはエグい・・・・
もう一度洗顔からやり直して
しっかりイハダスプレーしてから
出た朝のベランダ
今週も花パトいってみよっ
ベランダからは・・・
ビオラ畑
暑さに弱い色はちょっとシナってきましたね
今年は、ちょっと種を収穫してみようかと思ってます
たくさん取れたら、職場で配るww
なので今日から花がら摘みはしません
切り戻ししたストック
また咲いてきてくれた~
お花を綺麗に咲かせるには
切り戻しって大事なんだなーって勉強しました
大きくしたくても放置ではだめなんですね
リシマキア
春が一番もっこもこ
見る度に伸びてて嬉しくなります
そろそろ花が咲くかな?
名無しさんも、冬を越えて
綺麗な葉が出てきました
ぐんぐんツルを伸ばしますよー
ロベリア
開花が待ち遠しいロベリア
小さな苗から育てているので楽しみです
マトカリヤも咲いてきました
これも切り戻しすると何回も咲きます
夏越しした時は瀕死の状態だったけどw
寒い間にすっかり元気になってくれました
カーペットカスミソウ
ちらほら咲いてきましたね
昨年、もっと大きく広がったんだけど
今年小さいのかなー
何が違うんだろ・・
アリッサム
風が吹くと小さな花びらが舞って
それも綺麗ですよ
掃除大変ですが・・・笑
新種のオステオちゃん
色が変わるって言うので毎週載せますww
この間植えたカリシアちゃん
しっかりついてくれてます
枯れてる子は今のところゼロww
挿しただけなのに丈夫だなー
ヒューケラの寄せ植え
片側だけなんかでかいですねww
植替えの時に入れ替えてバランスとります
トラカンの白雪姫
あたたかくなるととっても綺麗な
モフモフの葉が出てきます
かわいいですよ^^
お部屋の中からは・・・
相変わらず朝から植替えしてますww
ペリオニア・プルクラ
形が乱れてきたので剪定しました
スッキリ
綺麗に育てるのは切り戻しや仕立て直しが大切です
植物にハマりたての頃は
ひたすら伸ばすだけでしたが
それだと綺麗な形を保てません
手をかけてあげることが大事ですね
リプサリス
伸びすぎたので切りました
まん丸くしたいんだけど
どうしてもこの種類は上に行ってしまうようです
根っこもパンパンでした
崩して、綺麗に整えてから植替えます
恒例のクワズイモ坊主の儀式
今年もお子が増えていて
クワズイモだらけになってしまうので
GWに実家の庭にこっそり地植えしてこようとたくらんでます
こっそりです・・・
本日のラテ姫
最近、ソファーのひじかけのところで
こうやって寝てることが多いです
目つき悪ぅーーー
下から見ると相撲取りみたいですね
上から撮るとかわいいんだけどな
人間と同じだな・・・笑
抱っこすると、小さな声で
ぷぷぅ・・・ぷぷぅ・・・ って言ってます
大切なことを教えてやろう・・
おまえは猫だ・・・
本日も見にきていただいてありがとうございました!
植替え続けます・・・笑