浜松さよなら | gumipinの乳がんだけどのほほんとしてるよ~

gumipinの乳がんだけどのほほんとしてるよ~

2015年夏
のほほんと平凡に暮らす40代後半の私に
突然骨髄バンクから「適合者に選ばれた」と封書が届いた。
検査と面談を経て最終ドナーに。
「よし!命のボランティアがんばるぞ!」
と決意した数日後シコリ発見。
他人事だと思っていたのに乳がんになっちゃった~;;

わが家の長女

無事に大学卒業し、浜松を離れることになりました。


引っ越し作業のため、GW前有給を使い4/27に約9時間かけ浜松入りし夕方から、翌日4/28を荷造りと掃除に当て、29は早めに車に積込み、終わったら午後はゆっくり観光して、30日は移動日に当てました。


案の定、流しとユニットバスの掃除は、手に負えず、やむなく業者さんにお願い、なお、3階から1階に荷物を運ぶのも、夫は足首を痛めていて、階段の往復が無理なので、これも依頼。

さらに埼玉にいる妹と息子くんにも助っ人を頼み、29日の荷物の運び出しは、2時間ほどで完了しました。

当初29日は雨予報だったので、心配だったのですが、降らずに天気がもってくれて、助かりました。


ホテルに3泊と、業者への支払い、ガソリン、高速代、、、出費が、、、ガーン


長女がいたからこそ、浜松には何回か行ったけれど、今後来ることもなかなかないんだろうと思うと名残惜しいものです。


4/27の富士山




浜松城


浜名湖遊覧


これに乗りたかった


高速道路を見上げ


乗ったのはこれ↓


アパート近所のパスタ屋さんで


ホテルでカツカレー


ホテルで茶そば


そして梅酒


さわやかのゲンコツハンバーグ

肉肉しいうまさ


佐野SAで佐野ラーメン



今後、長女はどんな仕事をしていくのか。

生きていくには仕事を選んでる場合じゃないし、贅沢言ってる場合じゃないのに、どうするんだろう。

まだまだ心配は尽きないのです。