勤続30年ご褒美に会社からリフレッシュ休暇
なるものが与えられ
これを期に車中泊旅に出てきました。
前日はホワイトアウトと夜は爆風と
一日中荒れた天候でした。
朝のハイエース
風が強かったので積もり方は激しくは無いね
道の駅尾花沢

まずは腹ごしらえ
以前YouTubeを見ていたときに美味しそうな
もつ煮込みのお店があったのを思い出し
調べてみたら
なんと道の駅からすぐそこでした
ささにしき食堂

少し早めのお昼ごはん
ホルモン煮込み定食 800円

油がしっかり付いてるけどサッパリと
食べれました。
これはリピートしたいお店に決定👍
満足したところで温泉地を目指します
着いたところは鳴子温泉

こけしが有名なのでいたるところに
こけしがデザインされてます

マンホールも

入った温泉は滝乃湯

大人200円
浴槽が2つあり、手前が熱めのお湯
奥の小さい方が少しぬるめでした

車は無料駐車場があるのでココを利用しました
トイレはありますが夜間利用はできないので
車中泊はもちろんできません
次は鳴子温泉から少し山形に戻ったところにあるしんとろの湯

大人440円

クチコミにもトロトロのお湯と書かれてあり
期待して入りましたが
本当にむっちゃトロトロ
今まで数多くトロトロ系のお湯に入ってきたけど
群を抜いてトロトロ

ここは今回の旅で一番好きなお湯でした😍
絶対にまた来る!
満足したところで、明日こそは蔵王に登るぞと
いう意気込みで、この日は道の駅天童温泉で
車中泊します