皆さんこんにちは
寒さが堪える季節になってきましたね~
最近寒暖差アレルギーで外に出た瞬間からせき込みます
早く夏にならないかな~と思う夏好きなオジサンです
てことでブログいってみましょ~
さて、今回は月曜日にブログの投稿ですが…
昨日はですね、スパーリング大会のセコンド&ムエタイの応援に行っていました!
ジムを早くCloseして、向かったのは横浜の「平沼橋」横浜駅から相鉄線の平沼橋駅下車、横浜駅から一駅!
しかも乗車時間は1分ですw
平沼橋と言えば私が20代の頃に勤めていた設計事務所があった場所!
建築士科を卒業したあと設計事務所に就職…
昔は一級建築士を目指していたのに、現在は「超無名トレーナーのオカちゃん」になってしまいました
話を戻しましょう…
スパーリング大会には、亮のジム(ARボクシング)の会員様が三人出場!
結果は2勝1敗…
1敗してしまった会員様の相手は試合前から15年程の経験がある方だと情報が入っていたので、かなりの実力者であることは予想できましたが、今回は経験を積んで頂くという意味で出場ということになりました!
この経験は必ずこの後の試合に生きてきます!
スパーリング大会のセコンドを終え、私は平沼橋駅から横浜駅に戻り、今度はみなとみらい線に乗り換え「日本大通り駅」へ!
目的地は「大さん橋ホール」
日本大通り駅から徒歩で大さん橋ホールへ向かう…
駅から地上に出る階段を上がると、風が…冷たい
生まれ育った横浜の街を眺めながら冷たい風でせき込みながら歩いて行く…(寒暖差アレルギーが…)
大さん橋へと到着!
氷川丸やマリンタワーもライトアップされ、みなとみらいの景色も最高だ!
受付で預かりチケットを受け取る…
まだ本戦が始まる前に到着したので観客はまばらだ!
しばらくすると本戦が始まるイベントが始まった
イベントが終わり全出場選手がリングに上がった!
今回の応援はラントレやフィジカルで見ている選手達…
『RWS(ラジャダムナンワールドシリーズ) JAPAN』に出場する…
品川朝陽、奥脇竜哉、吉成名高の三人!
全員エイワスポーツジム所属!
エイワスポーツジムも西区平沼にあるので平沼には何かと縁があるようだ
三人の中では朝陽が最初にリングイン!
相手が直前で変わってしまったが…
得意の上から下へボディで一撃KO勝利を収めた
二番目にリングに上がったのが竜哉だ!
相手が強かった~
しかしその相手にも見事判定勝利!
パンチが巧くなっている
そして、メインを飾るのが…
ムエタイモンスター吉成名高だ!
ラジャダムナンスタジアムのスーパーフライ級タイトルの防衛戦だ!
相手のペットヌン選手は若干19歳!
ペットヌン選手…強かった~
将来が楽しみな選手でした
試合後半は名高のペースで運ぶ事が出来て少し余裕もみられる内容でもあった
三人揃って年内最後の試合を勝利する事が出来た!
と、いう事で…
平沼橋から大さん橋へとハシゴした話…でした
終わり
「オカちゃんねる👇」
「ホームページ👇」