愛宕 XEX

 

自転車で一旦自宅に帰り、タクシーで久々に銀座を離れました。愛宕XEX行きです!

イタリアンが食べたいなぁと思っていたので、22:30分くらいからXEXに食事に行き、目の前に広がる東京タワー~お台場の夜景を見ながら食事。昔はずご~く憧れていた東京の夜景がひとりじめ!?(笑)感動しながら話もワインもすすみました。

途中からBARスペースに移動。生演奏が始まって黒人の方のピアノと歌に酔いしれ、、、思わず体が動き、レパートリーが少ないと言ってたんですが、Stevie Wonder のOverjoyedをリクエストしたら歌ってくれました!!!感動感激♪かっこよすぎます。みんな相当乗ってました。

客層も良くてモデルかというくらい女性はキレイ。男性も嫌味なくかっこいい。ちょっとだけ仲間入りさせてもらった感じです。やっぱりワイズテーブルのお店はいいですネ。会員になるには入会費3万で月額7千円払えば良いそうです。

居座りすぎて、1:00を過ぎたので、別の場所に移動することにしました。

久々に彼との時間が取れたので、自転車でぷらっと友人のバーに行きました。

って、私は時々行きますが、彼は1年ぶりくらいだったので、友達の元気そうに働く姿をみて満足していました。(お父さんかっ!って笑)。

土曜日は閉店が22時で早いので、ご飯は食べず、一杯だけお酒ひっかけて出ました。


keel's bar

次は、松坂屋の屋上へ!

松坂屋は随分客入りが悪いしデパート的には微妙なので、基本的には行きませんが、屋上のペットショップだけは行きます。私が飼いたくて飼いたくて、まだ飼えないトイプードル♪

可愛くて思わず長時間居座ってしまいました。。。

最近の流行はレッドだそうです。アプリコットも可愛いなぁぁ。


トイプードルレッド

お腹がいっぱいになると銀座をブラブラするのが習慣です。

 

昨日は松屋2Fの化粧品売り場に行って、「舞妓はんの化粧下地」というのを発見!落ちにくくなるらしい。最近下地せずに化粧していたので、たまにはちゃんとやろうかと、買ってみました。ついでに、「油取りハンカチ」という、繰り返し使える油取りがあったので、珍しさのあまり買ってしまいました。400円。

 

舞妓はんの化粧下地

船見坂

最近、休日の昼過ぎは、うちの近所にある「船見坂」というラーメンやさんに行くのが、習慣になってきました。元々ラーメンなど食べる習慣がなかった私が、ラーメン屋さんに自ら行きたくなるなんて。。それだけ美味しいんですよ。昨日も妹夫婦と行きました。

いつも朝から晩までひっきりなしにお客さんが入っている塩味ラーメン屋さんで、私のいつものメニューは、「あさりそば」というアサリ入りの塩ラーメン800円&瓶ビール500円。うまいっ!!

食後は女性だけにちっちゃい梅味ゼリーがでてきます。

うなぎやさん

こないだいつも通らない道をぶらぶらしていたら、銀座4丁目交差点の和光ウラ通りに、何とうなぎやさん発見!通るだけでめちゃくちゃイイ匂いがして、思わず立ち止まりました・・・あぁ夕食前に誘惑に負けそうだったわ。ちらっとしか覗いてませんが、持ち帰りのようですね。いつからあったんだろう??今度行ってみます。

でも銀座でうなぎの匂いがこんなにした場所って、なかった気がするなぁ。。

銀座 SHIPS

昨日、弟(21歳、大学生)のセンスの悪い服を改善するために、母と妹と3人でSHIPSに連れて行きました。なかなかかっこいい服を買えて、全員満足♪

Dole Juice Cafe

こないだたまたま裏通りを歩いていたら、4丁目の外れに、あのDoleジュースのCafeができていてびっくり!こんな店舗があるなんて、知りませんでした!

全部で50席くらいあった気がしますが、その時はちょっと寒くて5人くらいしかお客さんがいないし、開店して間もなくて店員さんが遅いし・・・で、この店大丈夫か?と思いましたけど、フルーツジュース自体はとても美味しいです!私はマンゴージュースを飲みましたが、フレッシュ!欲張って一番大きいのを頼んだのに、一瞬でなくなりました。夏場は(このお店が発見されれば)混み合う気がしますね。

ちなみに、価格帯は「スタバのフルーツジュースバージョン」といったところです。

ファミリーマート銀座3丁目店

先週、銀座3丁目/昭和通り沿いに、Family Mart銀座3丁目店がオープンしました。

自宅近くには、ローソン・セブンイレブン・デイリーはあったんですが、ファミマは無かったのでとても新鮮です。ジョイント・レント社の敷金礼金0円のマンションの1階にできました。まだ入居はしていない模様ですが、コンビにだけ先にオープンですね。

オープン当日に行ったら、ファミマ特製ボールペンをもらい、今日仕事帰りに寄ってビールを買ったら、オープニング記念の100円割引券をもらいました。

もらってばっか(笑)

コリドー街のMOMO

銀座コリドー街にあるMOMOは、ちょっと入り口が分かりづらいですが素敵なお店です。価格帯も中華にしては安く、700円くらいからあるんですが、味はとっても美味しいです。黒酢を使った酢豚最高でした。

そして「中華料理に赤ワイン??でも赤ワインが飲みたい!」

と思って注文したら、ちゃんと中華料理に合う赤ワインをセレクトしているらしく、

何の抵抗もなく美味しくいただきました。接客の方も良いですよ。