女性にとって大切な骨盤底筋群、鍛えていますか? | 名古屋発☆100歳までハイヒールでエレガントに~美しく~♪

名古屋発☆100歳までハイヒールでエレガントに~美しく~♪

『100歳までハイヒールでエレガントに~、美しく~♪』
日本美脚ウォーキング協会代表のプロポーション美人になれる!美脚ウォーキング♪とシンデレラレッスンであなたの魅力をアップさせる外見美コンサルタント澤﨑直美のエイジレス美人ライフを綴っております♡

おはようございます。

日本美脚ウォーキング協会代表、澤崎直美でございます。




最近の美脚ウォーキングのコースレッスンは…

腸腰筋と骨盤底筋群を鍛えるレッスンをしています。




腸腰筋とは、大腰筋と腸骨筋の総称。



背骨(上半身)と脚(下半身)を結んでいる、身体の深いところある大切な筋肉(インナーマッスル)で、年齢と共に弱ってきますが、この筋肉を鍛えることにより、疲れにくくなったり、姿勢が良くなったり、ヒップが上がったり…と、良いこと尽くめです。




また、骨盤底筋群は、女性にとって とても大切な筋肉。








男性よりも穴の数が多いためか、女性は年齢と共に弱り易いと言われています。

この筋肉が弱ると…尿漏れや頻尿になってしまいます。


最近、尿漏れパッドがたくさん売られていますが、必要な人がたくさんいるからです(苦笑)

あなたは大丈夫ですか?





私は、世の中の女性の身体の使い方、脚の使い方を見ていると、骨盤底筋群が弱っている女性がかなり多いと感じています。



コースレッスンでこの筋肉を鍛えるレッスンをすると…

日々使っていないインナーマッスルを使うため、ほとんどの方が汗だくに!


また、骨盤が締まり、太ももの位置が変わり、脚が真っ直ぐになる生徒さんが続出しています(笑)





特別なエクササイズをするのではなく、日々歩きながら、使うことにより鍛えられるのですね〜(*^^*)