松崎町ヨガ教室=足のつること | やさしいヨガで心と体を元気にきれい!静岡県伊豆下田に住むヨガセラピスト

松崎町ヨガ教室=足のつること

昨日の松崎ヨガ教室は毎回思うのですが、

「あー今月もできて良かった!」

コロナ禍にいろいろな経験をしてきました。

中断や再開。

まだマスクとワイヤレスマイク持参は続いています。

いつかこのブログ記事を読んで、あの頃はこんなものしていたんだな。

なんて思い出す日が早く来るとよいです。

 

なので昨日は椅子ヨガの動画を撮っておいてQRコードに起こし簡単な文章にまとめて印刷。

最近覚えた(笑)コンビニでPDFをプリントしていく技♪

image

さて、昨日はこんなことが気づきにありました。

「この頃足がつる」

すねやふくらはぎ、また足の指や足裏。

足指を手の指と組んで回し足のじゃんけんをします。

また手のひらでマッサージしたり、いろいろな方法で伸ばしたり曲げたりのポーズ。

そしていつものようにヨガポーズをします。

image

けっこう冬でも汗がじわりと出てきます。

足のケアもしっかりしておいたのでポーズもしやすいです。

image

タオルもいろいろ活用しています。

胸が開いて呼吸がふかくなり、適度な筋力トレーニングにもなります。

しっかり90分動いて最後はリラックス。

今夜は睡眠もしっかりとれるように思います。

今日もこうしてなんだかんだと動いて心と体に向き合えたことに感謝します。