このカタカナ4文字を思い出せなくなったら、
勝手に“ネメシス”を思い浮かべています。笑

前回のラストに登場したこの言葉に混乱して、ずっとはてなが浮かんでいたのですが、
実在しないと知って、さらによく分からなくなりましたね。


日テレ系水曜ドラマ
「となりのナースエイド」

先日、第3話を迎え、
初回冒頭から謎に包まれていた、
川栄李奈さん演じる澪の過去が早くも明かされましたね。

同時多発的に悪性腫瘍が全身にできるというシムネスを患った澪の姉、成海璃子さん演じる唯の死や、恋人だった、上杉柊平さん演じる橘の存在が、回想される形で描かれ、

澪が優秀な外科医だったということも明らかになりましたが、

前回までに、古田新太さん演じる火神教授とは繋がりがあることが分かっていたので

やはり、なるほど、という印象でした。


高杉真宙さん演じる大河に問われ、全てを打ち明けた澪ですが、

シリアスな展開の後に訪れた、
コメディ混じりなふたりの掛け合いと

留守にしている間に何者かに部屋を荒らされ、仕方なくお邪魔した大河の部屋のクセの強さに

何だか思わず笑ってしまいました。☺️


そのお泊まり事件の話に、素直な反応と動揺を見せる、矢本悠馬さん演じる相馬のピュアなところがまた面白いなと思うのですが

小手伸也さん演じる猿田が、大河や相馬と、澪がそれぞれと2人でいるのを見つけては嫌みや悪口をわざわざ言いに来るのも面白くて

無視されるのはもちろん可笑しかったけれど、
相馬がそれを才能だと遠回しに嫌みを言ったのに少しスカッとして、猿田が一瞬嬉しそうにしたのが滑稽でしたね。


相馬の気持ちの変化を感じる回でもあった今回、

相馬の友人に病気が見つかって
それがシムネスだということが判明した時、

澪がずっと悩み後悔してきた唯の思いと向き合うことになりましたが、
唯のノートパソコンに残されていたメッセージが途中になっていたことが少しだけ引っ掛かりました。

不思議なことはないかもしれないけれど、
消されたのかなぁとか、何となく思いました。🤔

それから、
澪の部屋から盗まれたのがなぜ澪のノートパソコンだったのかも気になりましたね。

そこに目的の何があったのか分からないけれど、もし澪の部屋から捜していたものが唯に関連するものだとしたら、それを唯のものだと勘違いしたのかなとか、

大河が言うように、他にも目的のものがあったのなら、それは何なのかとか、色々と新しい謎や引っ掛かることが増えて気になりましたし、

盗まれて困るような大切なものは別の場所に保管していることを澪が気にせず言っているのは大丈夫なのかと、探られたりしないか少し心配になりました。


ラストには、唯の事件について調べていたという橘が澪を訪ねて来た時、

刑事だから澪の部屋に泥棒が入ったことを知っていたというのは不自然ではないかもしれないけれど

以前、澪のことを外から見ていた時の表情とか手元の仕草のことが何だか気になってしまって。

でも、唯の死の真相に近づいているようなので
触れてはいけないどんな闇があったのだろうと思いましたし、


次回は新キャラの登場もあるみたいで、
またどんな展開が待ち受けているのか楽しみです。