୨୧ご訪問ありがとうございます୨୧

 

 
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
 
こんにちは8歳長女、6歳双子
3姉妹の母をしています
 
みんなのかかりつけ
整理収納アドバイザーのmiiです
 
୨୧小さいこどもが自立できる収納୨୧
 
୨୧こどもがたくさんいてもスッキリ楽しく暮らすヒント୨୧
 
୨୧マイホーム造りの成功や失敗୨୧
 
などブログでは発信しています
 
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
 
 
はじめましての記事はこちらから 自己紹介  
現在は企業様のインスタ運営や起業レシピの主催や
おかたづけ専用アカウントの主催などをしております
 
 
 
そして前回ブログのリビングのテーブルについてもアメトピに掲載して頂きましてありがとうございます♡


娘のお熱がなかなか下がらない日々

ブログを書いてる余裕はなく💦

ワンオペ育児の辛いところを過ごしています。

(土日の病院の送迎だけはやってもらえて助かったぁ)


ちょっと私も喉が痛くなってきたので

コロナなのかな?と疑っていますびっくり


とにかくうがいをしようと思いますっ!!

(おうち起業で本当に良かったぁ〜)


。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

 

今回は長引きすぎて、、、

インスタストーリーで上げたら

体調不良だとのメッセージもちょこちょこ

頂き、どうか皆さま早く治りますように…😭


と願うばかりです。



 TODAY'S
 
イスの脚に100圴

 

そんな本日のブログは

こちらのテーマ💁‍♀️



はいっ!!


ダイニングテーブルの

椅子のこと。

もうずっと前になるのですが

「良かったらお伝えしまーす」と言って


全然ブログに書けていなかったお話になります。




すんごい今更なんですが

最近、私を知ってくださった方も

いてくれるので♡

是非ぜひ🙏!

読んでやってくださいね〜!!



ダイニングテーブルの椅子の何っ??

ですよね??



はいっ、それはこちらっ!!!


椅子の脚の滑らせるアイテム

で、たくさん試行錯誤してきた

最終結論を書きたいと思います♪



お写真にある奥の脚と手前の脚ですが

色、形、大きさ全部違うのが

分かりますでしょうか???


パッケージは敢えて載せないでおきますが


奥の脚キャップはまぁブサイク!笑



大き過ぎて合っていないんです!

これはパパが選んだもので、んーーー

せっかく買ってくれたので使用していましたが




「が、我慢できないっ。。。」




何ヶ月か使用して

ちゃんと汚したので看板持ち

やはり自分で探すことにしました。





そこでこちら!

DAISOさま、100圴商品びっくりマーク



最初は失敗したら嫌だなぁと思って

ひとつだけ購入。丸も四角もいけると

書いてあるけど、それでも心配でまずは

ひとつ購入して大きさやハマり具合を

確認しました。



そしたらね、うん♡ちょうど良かった🙆🏻‍♀️

んでも白の色味がなんだか浮いていて

色をやっぱり茶色にした方がいい!!と思い



これですね!



茶色の椅子脚キャップ

全部揃えてみることにしましたニコニコ



この椅子脚キャップのいいところは

✔️つけやすい

✔️大きさの対応が幅広い

✔️コスパがいい

✔️剥がれない


最後にこれがいちばん言いたいっ!!


✔️ホコリが付きにくい


もちろんいっぱい付くけれど、

掃除機で吸うとすぐに取れるし

他社商品と比べて、本当にホコリは

付きにくいのに感動していますチュー



やっとやっとブログに書けたので

こちらの椅子脚キャップ使い始めてから

1年以上は経過している

かなと思いますっ。



以前に使用していたものは

シールを貼っていたのですが、

まぁ〜ホコリがすごいことになる

だから、総取り替えだーって

3ヶ月に1回付け替えたりしていて

なかなか努力していたのですが




まだまだ変えなくて大丈夫そうな

椅子脚キャップさん♡♡♡



本当に本当におススメできますっ!



是非ぜひ、ひとつだけお試しして

良かったら揃えてみてくださいねウインク





⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰  

 

あ、最後にご案内させていただきます😊



今週は明後日、金曜日の朝9時に

「おうちで無理なく働く方法」のヒント

を配信予定です♪登録がまだな方はこちら



私の周りには、ワンオペ起業主婦は

誰ひとりいません。ですが!

みぃの起業レシピに来て頂くと

仲間と思える最高の出会いがありますよ照れ


 

では今日も笑顔の日になりますように♡ 

■プレゼントのお知らせ
▶︎無料配布中!年間掃除リスト・月間そうじビンゴ(毎月項目が変わります)

▶︎無料配布中!おうちで働く方法配信

 

 

 最後まで読んで頂きありがとうございます
 
 
  。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
 
無料特典満載の公式LINEの登録はこちら¨̮ ¨̮ ¨̮
 
インスタグラムでは簡単暮らしアイデアなど伝授^^
 
お仕事の依頼はこちらからご連絡をお願いします

 

 

 時短家事アイテム、収納用品コレクション