【日々のつぶやき】ブログに
お越しくださりありがとうございます。

 

元外資系製薬会社のMR、みえみえです。

数字的な結果は出していたのに自己評価は低く

自分はまだまだ、と思い

常に頑張っていたあのころ。

 

いつしか、疲れが取れなくなり

眠れなくなり

16年間ずっと〝こころの風邪〟を引き

自分が紹介していた薬を服用していました。

 

そんな私が、

いつのまにか気付かぬうちに

楽に、軽快に生きられるようになってきた

コツを、綴っていきます。

 

どうぞ温かい目でお付き合いくださいね♡

 

 



 私が人間心理学センターピースを受講し、

認定講師となり〝みえみえのセンターピース〟を

2期開催し、


今年2024年度は、ターボさんの開催する

人間心理学センターピースのzoom(土)クラス

担当することに。


2018年に初級を受講して、

触れ続けて今年で7年目になります。



2024年度のセンターピース東京クラスにも

トレーナーとしても参加。

みえみえのセンターピースに参加してくれてたちほちゃんと

〝親子〟ショット!



人間心理学センターピースからは、


不安や孤独感、自己否定感を解消したい!

という

言い換えればマイナス感を行動のエネルギーにして来た私が

 

安心感、人とのつながり感、

自己肯定感を満たしながら

意欲高く主体的に行動できるようになるために


必要だった知識をたくさん得られました。




センターピースで教えてもらったことを

日常生活で何度も何度も実践し、

知っているから使えるように。




その中でも初級の初めの頃に習った、

事実と捉え方を区別する

と言う考え方は、

その後の私の人生に非常に大きな影響を与えました。

 

 

今日ある本を読んでいました。


先日伺った素敵なケーキ屋さんのショップカードを栞に。

紐タイプの栞より何かを挟みたいタイプです。



この本星の王子さまの中で割と最初の方に


王子様が『バラのトゲはなんであるの?』

って質問するんだけどね。


その答えが、

各人の捉え方によって違うなーと。



事実は、

目の前のバラにトゲがあると言うこと。



それに対して捉え方はたくさんあって、

本の中では、


『バラはイジワルだから、トゲがある』

だったり、


『バラは弱いから自分を守るためにある』

だったり。


全然違うね。




あとはね、

『大事なものがなんだかわからなくなってるんだ』

ってやりとりがあるんだけど、

〝大事なもの〟も人によって違うね笑




こんなふうに人の数だけ捉え方はある。




今日あなたの感情が揺れたことの

元になったのは

あなたのどんな捉え方があるからですか?

 

その捉え方の、他の捉え方はありますか?

 


考えてみると面白いほど

浮かぶ感情が違ってくるよ^ ^




あなたの人生に役立つ捉え方

ができるといいね^ ^




------------- ------------- -------------

 

 わたしがご提供できるもの♡

 

 

心の仕組みを知って、心の動きを体感することで

いつの間にか思考が変わり、

それによって生じる感情も変わる。

 

感情が変わるとこの後の行動も変わってくるの、

知ってる?

 

そんなことが学べる心理学、センターピースを

公認講師として横浜で独自開催しています。

 

 

私がいつのまにか楽になったのは…

センターピースというセミナーに出会ったから。

 

それまでもセミナーには参加してたけど

『自分のことを素敵だと思いましょう』

と言われても、一瞬はその気になっても

セミナーが終わって数日経つと

元通りの自己評価の低い自分に戻っていました

楽になるどころか、自分はダメだと思う日々。

 

いまならその理由がわかる。

 そうなるためには脳の仕組みに基づいた

〝順番〟通りに人間が持つ欲求を満たすことが

大事だった。

 

それは、

人間心理学講座センターピース

で学ぶことができます。

 

横浜で、zoomで、少人数制で開催しています。

(※3人以上集まれば開催日時応相談♪)

 

▲みえみえのセンターピース 0期のみんなと

 
気になる方はぜひ、1日集中講座にご参加ください。
半年間のセンターピース初級を3時間にぎゅっとまとめ、
センターピースの実際に体験できます。
 
 
 はこちらへどうぞ。
 
 

 

初めて動画に思いを収めたワタクシ(^◇^;)

 

体がユラユラしてて、改善の余地ありだけど
vol.1として、
私のはじめの一歩を見てもいいよ、
という優しいかたは、
どうぞ生温かい目でご覧ください。

 

 

 

 

 

 もう、今すぐ学び始めたいアナタヘ

 

 

インターネット環境さえあれば

センターピース初級

いつでも!

どこでも!!

何度でも学べる!!!

ホームスタディコース
がおすすめですよ^ ^

 

センターピースで学ぶ、

階段ルート・崖ルートって何?と思ったアナタへ!

「崖ルート診断テスト」をcheckしてみて♪

 

公式LINEに登録すれば、

無料で診断できます♪

(↓このバナーをクリックすると説明ページに飛びます)

image

 

友だち追加

 https://line.me/R/ti/p/@761gqmqh

診断を受けた人は限定動画が視聴できます。
限定動画は2年間しっかりリアルで学び、
さらに2年間トレーナーとして触れてきた私でも
とってもよい復習になったおススメ動画です。
 
動画の最後に
ホームスタディコースの案内ありますよ。
 
✨2021年8月に2020年収録版がリリース✨
 💡以前より、
ワークの振り返りがしやすくなった💡
 
 
昔の私は、
崖ルートでガチガチに自分を追い込み、
自分にも周りにも、
ほんとヤバイキツさだったw
 
特に身近な相手にキツくなるやべーやつ!!!
パートナーにもめっちゃキツかったし、
たくさんのことを勝手に我慢して、
自分にもキツくして、自滅してたw

バナーをクリックしてね↑

申し込み時に割引になる紹介コードは、

11otsukaです^^

↑半角でどうぞ♡

数字11(じゅういち)と、

名前のオーツカ、です^ ^