お越しくださりありがとうございます。

「40代、独身でも
今を一番楽しんでいる」が

私のワークライフスタイル、
おおつかみえです。
 
最近、痒い所に手が届く気遣い、と褒められ、
なんでもそつなく先回りしてできることから、
超忍者と呼ばれています^ ^
 
 自己紹介はこちらです→はじめまして♡
 Instagramでは、私の日常をつづっています→mie_myworklifest

 

 

 

 

 

アロマテラピー、だーい好きで

私は日常的にアロマを取り入れています^ ^

 

 

 

 

 

一番簡単なのは

芳香浴。

 

 

 

 

 

以前は、

キャンドルや

電気の熱を使って香りを燻らすもの、

超音波を使ったディヒューザー、

などなど使っていたけど、

最近はもっぱら簡単に〜♪

 

 

 

 

 

寝る前に紙コップにコットン入れて

そこにエッセンシャルオイルを滴下して

枕元に置いたり♪

 

 

 

 

 

もっと、楽チンに、

って時は、

ティッシュに滴下して

くずかごへポイしちゃうやり方♡

 

 

 

 

 

特にここのところ

風邪っぴきさんだったので

よくこの方法で楽しんでました^ ^

 

 

 

 

 

 

あとは、

お気に入りのブレンドは、

前もってアロマスプレーにしとくと便利♪

 

 

 

 

 

最近よく使ってるのは、

沖縄のマイラバー←勝手に言ってごめんなさい笑

貴久代さん

以前プレゼントしていただいた、

月桃のフローラルウォーターをベースにした

このブレンド♡

 

 

{13716ADD-D09D-49CA-BDF2-5E77865EAF05}
▲ラッピングも可愛い♪
 
 
 
もともとシネオール系の香りが好きなので、
ユーカリや、
ローズマリーが入ってるこのスプレーは
自分の周りのオーラをクリアにしたい時、
ちょっと考えが煮詰まった時などに
使わせてもらってます♪
 
 
 
 
 

もし、あなたが

私のようにいま風邪をひいている、とか
風邪予防に
アロマを日常生活に取り入れたい、
と思った時、

エッセンシャルオイルは、

 

 

呼吸器系にはユーカリやローズマリーなど、

抗菌作用を狙うならティートリー、

 

 

とはいうけれど、

どのエッセンシャルオイルも

少なからず抗菌作用はあるので、

その時嗅ぎたいな〜、

と思ったものや

直感で選んだものでOK!

by 元AEAJアロマインストラクターみえみえ

潰しがきくぅ〜笑笑ヒューヒュー

 

 

 

 

重要なのは、

その香りを嗅いで、

心地良いかどうか

ってこと。

 

 

 

 

って、

昔からアロマについてはそう熱く言ってたのに、

これって

ワークライフスタイリスト®の考えや

Happyちゃんの考えと通じる!

といま気づいた。

…20年越しw

 

 

 

 

 

 

香りは特に、

直接大脳に伝わるという特性があるので、

よくある、効能効果から選んだ香りでも

不快な時は

別のものを選ぶ勇気を。

 

 

 

 

実は私、

いくら抗菌作用が強いと言われても

ティートリー単品は苦手。

 

 

 

 

アロマレッスンを開催する上で

持ってはいたけど

自分では使わない。

 

 

 

 

ブレンドすれば?とか

仲間に言われたりしたけど、

そこまでして

使いたくないからしないw

ごめんよ、ティートリー…

 

 

 

上のbreathe sprayにもブレンドされてるけど

あくまで苦手なのは

単品の香りです。゚(゚´ω`゚)゚。

ほんと、ごめんよ、ティートリー…

 

 

 

 

 

とまぁ、アロマについて書いてたら

なんだか長い記事になってしまった(^◇^;)

 

 

 

 

 

 

最近、

長すぎる記事は

控えようと思っていたのに〜!!!

だって、リラックスして

楽に読んでいただけたら嬉しいから♡

 

 

 

 

 

 

ということで、

また今度、続き、書いちゃう♡

だって好きだから♪えへへ

 

 

 
▲一番はじめに私が購入したアロマ系の本。
一回お友達に貸して、お嫁に行ったから
書い直したの♡
それくらい好き♡
 

 

 

 

 

♡お知らせ♡

4月からワークライフスタイリスト®養成講座

8期〜13期がスタートします^ ^

 

 

あなたも是非、

ワークライフスタイリスト®の仲間に

なりませんか?

 

 

養成講座についてはこちらからご覧ください^ ^

 

 

 

 

すでにキャンセル待ちとなっている

クラスもありますが、

是非このチャンスを

あなたも掴んでくださいね!!!

 

 

 

 

 

人がこう思うから、

〝普通〟ならこうするでしょ、

これしたらおかしいと言われるかも?

などと思ってきたあなたが、

この講座で、

  →私がこうしたいからする、

  →私の基準で行動する、

  →選択肢は自分の中から選ぶ、

という考えが当たり前と変化します。

私はとっても生きやすくなりました^ ^

 

 

 

40代の思考が凝り固まった

私でも変われた♡るんっ

 

 

講座の申し込みはこちらからどうぞ♡

 

 

 

 

■現在募集中のイベント

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

♡ワークライフスタイル

ベーシック講座

モンモン期脱出編 全3回(予定)

4/4(水)、5/9(水)、6/6(水)

12:00〜15:00(マンツーマンの場合)

たった一粒の籾が万倍にも実る日、一粒万倍日4月4日にスタート^ ^

受講料:129,600円

開催地:横浜/都内セミナールームなど

 

3/23までのお申込みで、早割特典あります^ ^

 

さらに、3月までに

【マイワーク作り♡】

【ワークライフスタイリング個人セッション】

を受けていただいた方には、さらに特典あり☆

 

他日程や時間帯、

早朝、深夜のzoomでの講座も、

可能な限り対応させていただきますので、

お気軽にご相談ください!

↓ほか、詳細・ご質問は

LINE@から

『モンモン期』とメッセージくださいね^ ^

※24時間以内に返信いたします。

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

♡ワークライフスタイリング

個人セッション

(1対1でたっぷり90分^ ^テキスト付)

3月まで、

ワークライフスタイリスト®

ジュニア認定講師修了キャンペーンを実施中!

90分12000円50%オフの6000円

 

お申込みはブログコメントからどうぞ♡

もしくはLINE@に『WLSセッション希望』

とメッセージくださいね♡

※24時間以内に返信いたします。

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

ご好評につき、延長^ ^

 

【マイワーク作り♡】

30〜60分、横浜/都内での対面、

もしくはzoomを利用したオンラインで承ります。

ご縁代:(3月末まで)4,500円  →3,000円

 

お時間は可能な限り、合わせますので

ご興味のある方は

LINE@から『マイワーク作り』と

メッセージくださいね♡

 

なお、2月に開催された京都でのクラブレッスンでの

モニター募集は、一旦終了させていただきます^^

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

 

【4月】には、恋愛アドバイザーをお招きして、

「自称“干物女”が、理想の結婚を叶えた方法(仮タイトル)」

セミナーを実施予定。

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

北海道の実業家、冨田竜海さんをお招きしての
講演会が大変好評でしたので、
第二回目も計画中です^^

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
 
 
"【公式】大塚 みえ(おおつかみえ)"のLINE@はじめました!
まだ、慣れていないのですが…モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
開催イベントのキャンペーンや、
私が学んでよかった情報をお届けしますので、
是非今のうちに下記のリンクから友だち追加してみてくださいね^ ^
お待ちしています♡
 
https://line.me/R/ti/p/%40sjn8734z
 

友だち追加

 

大塚みえは、宮本佳実さん認定ワークライフスタイリスト®︎です。

 

コーヒー・紅茶に砂糖いれる?
→わたしは入れない派。入れるならラカント。
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう