前回は生命保険についてアップしました

今回はファイナンシャルプランナーさんについて

初めは、キッズマネーセミナーから、無料で相談が出来ると言うことで申し込みました

きっかけがないとなかなか勇気がいるもんね

キッズマネーの人(以下:本命)は、
色々セミナーをされてたり、ママさん向け雑誌に掲載されたり、同じ立場の人を教える人だったり、資格も沢山取られている人でした。
セカンドオピニオン的な人は、
自転車保険の人から紹介された人でした。
自転車保険の勧誘の電話が何回も入るからいつも無視してるんだけど、たまたま取った電話で、ファイナンシャルプランナーさんを紹介できるけどどうですか?という内容で、本命の人の話だけではわからないから、補助的に話を聞いたら良いかぁ〜って感じでオッケーしたのがキッカケでした。
ほけんの窓口的な人は、
モッピー経由だとゴディバのチケットが貰えるのと、近くにあったから行ってみました。
【紹介コード】
HdHSe115
いざお話を聞いてみると、
本命は、ガンガン行くぜ!系で、俺について来い。って感じ。
セカンドは、私の様子を伺ってわかり易く説明をしてくれる感じ。
ほけんの窓口は、大体の相場を確かめ為だからその日限り。
毎月の固定費を抑えやすいのが保険らしく、まずはそこを見直そうと思い、
出てくる話は3人似たような感じだったから乗り換えることにしました✌
んで、本命の2回目の面談で、医療保険等切り替えたけど何だか煮えきらず…
いや、いい商品だからそれはいいんやで!いいんやけど、、、
何が煮えきらないかというと、子供向けのマネー講座をしてる割に、面談に行った時は子供に一切笑顔なし。
まだ生命保険を解約してないのに、新たな契約を流れ作業で進めて結局今月は2重払いになるかも知れない💦
マイホーム購入したいと言ってるのに、そこには触れず。。。
凄い人なんだろうけど、自分のお金儲けにもガンガン行くぜ!なんだろうな、と思い始めてきたんです

セカンドさんは、トータル5回面談してるんだけど、子供を気にしながら話を進めてくれたり、なによりも説明がわかり易かったの!!
正直、しつこい自転車保険の勧誘からの紹介だから全く期待してなかったけど、当たりだなぁと思いました✌
これまでの経緯をセカンドさんに全て打ち明けて、今後はセカンドさんにお世話になろうと思っています

何を言いたかったかというと、
大切なお金の事だし、凄い決断も必要なだから、人との相性って大事だなぁと思いました。
チャンチャン(笑)