ひいぃぃぃ〜、有り難い事にアメトピに載ったみたい💦
文章力がなく、まとまりの無い文章なのに笑い泣き



土曜日の、ブログの続きなんですが、、、

土曜日、副園長から、『お母さん、先生の間ですごくキレイになったと話題ですよニコニコ』と朝から言って貰えていい気分にさせて戴いたんですが、
これには裏がありまして。。。


離婚してからかな?何ヶ月かおきに子育て支援科(?)から
【副食費免除】の通知が届くんだけど、
保育園から毎月2000円の引き落としがあるの。


2年位前に、その当時年長さんだった上の子ニコの担任の先生に何の引き落としか聞いたら、

👩‍🏫「園長先生の奥さんに聞いて下さい~」
(保育士ではわからないからという事です。)

と、言われたきり、
思い出しては、また今度聞けばいいかぁ~を繰り返し、やは2年てへぺろ


先週月曜日に、事務室に奥さんがいたので聞いてみよう思い、
出入り口付近にいた下っ端の先生にお呼び出し願ったら、


奥さん、チラッとこっち向いたのに出てこない💦

んで、下っ端のせんせいが
「どんなご要件ですか?」と。

お金の事なんですが…と言ったらまた奥さんの元へ。

また、こちらに来て
「どんな内容ですか?」と。


なので、
具体的に話して、毎月引かれてる2000円がなにか知りたいだけなんですφ(..)
と、伝えて貰いました。

またしても奥さんでてこーへんがな💦
しかも、もうこっちも見ない不安不安

ここで、聞く相手間違えたのかビビリだしてきましたガーン
ちょっと影に隠れたのはいうまでもない笑い泣き


ラスボス感がすごいのよガーンガーンガーン


それを聞いた副園長がそそくさと出てきて、
「主食費1500円と、教材費500円です」と。


いやぁ~、2年前の話では気軽に聞けると思ったから無茶苦茶ビビったよね。


そして、下っ端の先生にはお金の事だし、ラスボスとの間に挟んでしまって申し訳ない気持ちがショボーン


翌日、嫌な思いさせてしまったことを平謝りしたよ。


謝った後に、各クラスの出入り口に
【主食値上げのお知らせ】の張り紙に気付き、
読んでみたら、今日日の話ではなく、結構前から値上げをしてたみたい💦


ってか、私が費用の話をしてからの張り紙だし、自分自身がクレーマーになってないか心配不安

そんなつもりは無かったのにこんな事になるなんてえーん


んで、土曜日に副園長がいたのでお金の話をスミマセンって謝ったら、
「いつでも気軽に聞いて下さいね~。
お母さん!先生の間ですごくキレイになったと話題ですよニコニコ」と、話をすり替えられたのでした(笑)


もう気軽に聞けないよ。。。