感動的においしかった
黒胡麻豆腐のあとは、
真打ち「醍醐」の試食です
伊勢の貴重なにがりを使った逸品。
このにがりでお豆腐を作るのは
とっても難しいとのこと。
お値段なんと
¥1,031(300g)
※オンラインショップ価格
左が「醍醐」 右が定番の「おんどうふ」です。
念願の醍醐!!
なめらか
大豆の甘みがあって
黒胡麻豆腐と同じように
とってもクリーミー、そして濃厚。
定番の「御豆腐(おんどうふ)」と比べると
より柔らかく、
ふるふる繊細ななめらかさです。
味はというと、
どっちも
めちゃめちゃおいしいです 笑
味わいのタイプが少し違う気がしますが、
これはもう好み?
お値段がかなり違うので、
私なら、だし醤油で「御豆腐」をたくさん食べたいかな
いやぁ、中島豆腐さん、
クセになるおいしさです。びっくり。
今回は買ってませんが、
まだ柚子豆腐もあるんですよね〜
もう一度、お取り寄せしちゃおうかなぁ。。。
岐阜県のふるさと納税の返礼品にも
選ばれています
居酒屋おかみのmy Pick