おはようございます!

とても冷え込んでいる朝。

さ、寒い・・・!

 

今日は「より具体的に考えてみること」の話です。

●夫や子供との問題
●パートナーとのわだかまり
●家族との確執 など

私たちは、常に自分の頭の中に浮かぶ「言葉」に支配され、影響を受けていますね。

「悩み」「問題」「わだかまり」「確執」

このような固い表現は、
あなたの思考をより頑固なものへと発展させてしまう可能性があります。

(いかにも解決するのが難しいような印象を与えるから)



もしあなたが悩みを抱えているのなら・・・

具体的に
誰が、誰とのやりとりで、どのような状況にあるのか?

相手とどのような関係になりたいのか? など

より具体的に掘り下げ
頭の中に浮かぶ言語表現をほぐすことを、意識してみましょう。




言葉をほぐすことにより
あなたの頭の中のイメージが変わるため、
実際にどう動いていけばよいのか、解決の方向性も見えてきます。



私たちは
●頭の中の「言葉」に支配されやすいこと
●具体的に掘り下げることで、実際に動きやすくなること

ぜひ覚えておいてくださいね。


あなたの心がホッとらくになるカウンセリング、いつでもご相談くださいね。

 

「言葉をほぐしてみる」
https://mentalcare-m.com/psychological-knowledge/post-379/